新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

例の推測を見た人へのスレ(読んでなくても見てみてください) 友達募集

返信数:202  最終更新:2008-09-13 20:12

http://jp.wazap.com/cheat/323140.jsp

まぁ、↑の投稿の最後に書いてある通りなんですが…
鎧の男達、爺さん、ソラ、ロクサス その他諸々の謎と次回作の意見を募集しています。だれでも気軽に書きこんでください。

スレッド作るの初めてだけど、誰も来なかったらやだな……

最近またシークレットムービーを見て気づいたんだけどヴェンがじーさんに凍らされた後にキーブレードが折れてたけどあれは心が折れたってことかな…
はじめまして僕は闇の切れ端といいます。ヴェンさんの推測には驚かされてばかりいます。これからもがんばってください!
こんにちは!
引用:
引用:
キーブレード戦争はレイディアンドガーデンで発生した。これは前の書き込みにありました。で、賢者アンセムが記憶をなくしたゼアノートを拾って弟子にして追放された。
ここまでは話がつながるからいいんです。でもその後が問題なんです。
ゼアノート達がアンセムを追放した後、何故レイディアンドガーデンはホロウバスティオンとなってマレフィセント達ヴィランズの手に落ちたのでしょうか?
ソラがキーブレードを手に入れている頃には既にホロウバスティオンはヴィランズの手に落ちている。ホロウバスティオンでのそこら辺の空白の時間が謎なんです。更に言えば、ゼアノートのハートレスはディスティニーアイランドに出現した。何故出現したのか。仮にソラ達の中にヴェン達が居たとしてもホロウバスティオンの研究所(?)を手放してまで見に来る理由が分からないんです。

たぶんゼアノートはハートレスとなった後、「闇の回廊」で別の世界を渡っていたんじゃないんじゃいでしょうか?
Iの偽アンセムの目的は「世界の心で構成されたキングダムハ−ツで『完全なる存在』になること」ですから、世界の心が隠されている扉を様々な世界で開けて、世界の心にハートレスを放っているんだと思います。デスティニーアイランドではソラに『偶然』会っただけでしょう。
でも、シクレでは「『偶然』は全て『必然』である」とあったので、やはりそこには何か運命的なものがあるんでしょうね。

その後レイディアントガーデンでは、ハートレスが爆発的に増加しレオン達などの世界の住民は他の世界に逃げていって、あの光の欠片は『世界の心』の欠片なので、ハートレス達によって奪われてしまったんでしょう。そしてただの無人の廃墟になったレイディアントガーデンをマレフィセントが見つけ、本拠地としたのでしょう。
その際、マレフィセントは当然その世界の名前を知りません。
だから、こんな名前をつけたのでしょう。
【hollow bastion】、『虚ろなる城』と。
引用:
今気付いた。質問返答されてない(゜д゜)

お待たせしてしまい、本当にすいませんでした。

質問返答ありがとうございます!いやぁ、こうして返答してもらうと本当にヴェンさんはゼクシオン以上の知能を持つすごい人に見えますね!XIII機関実際に会ったらスカウトされてますって!・・・てノーバディじゃなかった(笑)
引用:
引用:
引用:
・XIIIキノコの出現
いや、自然にできたとしてもXIII機関と似すぎですよね!?絶対なにかありますよ!

あれは、たぶんパロディ的なものかと…。
ゼムナスとロクサスのハートレスも出てきているわけですし…。

引用:
・王のキーブレード移動
王様がスターシーカーから闇の世界のキーブレードに変えたとき、スターシーカーのキーホルダーはどのようにしてイェン・シッド様の所に?

恐らく修行が終わったときに返してしまったんじゃないですか?
それからは免許皆伝として別のキーホルダーをもらったのでは。

引用:
・リクのキーブレード・1
ザ・ランドオブ・ドラゴンではソウルイーターなのに存在しなかった世界ではウェイトゥザドーンになっている。そこからの変化ですよね。

えーと、これは前にも書いたのですが…。まぁ、いいや。
前にも書いたとおりソウルイーターはキーホルダーが無い所を見ると、テラ達やIのリクの物と同じ人造キーブレードであると思われます。
しかし、元の姿に戻って手に入れたウェイトゥ・ザ・ドーンはキーホルダーが付いているので、『世界の心』のキーブレードに変化していることがわかります。
やはり、あの時点でリクの中で何か変化が起きたのでしょう。

引用:
・リクのキーブレード・2
カイリのキーブレードってリクからの手渡しですよね?どうやって手に入れたんですか?リクから生まれたとしたら・・・ゼアノートがいるからソラとヴェンの関係のように二本持てた?

これは今の時点では謎ですね…。
もうあの時には既にカイリは『世界の意志』に選ばれていたのか、それともアクアとの関係…?

今日の無駄知識(←何コレ?)
リクのキーブレードの「ウェイトゥ・ザ・ドーン」。
あれを英語にすると、【WAY TO THE DAWN】=『夜明けの道』なります。
恐らくコレはCOMのエンディングのリクの最後の言葉を象徴しているんでしょう。
俺が思うにその辺は考えすぎ だと思います。
たぶん成り行きでそういう結果になったんじゃないのでしょうか?

いや、でも「Another Report」で野村氏は「キーブレードが人工物であることを示唆している」とか、「カイリがキーブレードを使えたのも特別な意味があると考えてください」とか言ってますので、考えすぎではないと思います。
キングダムハーツのシクレに「運命に『偶然』など無く全て『必然』である」ってありますし。
引用:
引用:
・XIIIキノコの出現
いや、自然にできたとしてもXIII機関と似すぎですよね!?絶対なにかありますよ!

あれは、たぶんパロディ的なものかと…。
ゼムナスとロクサスのハートレスも出てきているわけですし…。

引用:
・王のキーブレード移動
王様がスターシーカーから闇の世界のキーブレードに変えたとき、スターシーカーのキーホルダーはどのようにしてイェン・シッド様の所に?

恐らく修行が終わったときに返してしまったんじゃないですか?
それからは免許皆伝として別のキーホルダーをもらったのでは。

引用:
・リクのキーブレード・1
ザ・ランドオブ・ドラゴンではソウルイーターなのに存在しなかった世界ではウェイトゥザドーンになっている。そこからの変化ですよね。

えーと、これは前にも書いたのですが…。まぁ、いいや。
前にも書いたとおりソウルイーターはキーホルダーが無い所を見ると、テラ達やIのリクの物と同じ人造キーブレードであると思われます。
しかし、元の姿に戻って手に入れたウェイトゥ・ザ・ドーンはキーホルダーが付いているので、『世界の心』のキーブレードに変化していることがわかります。
やはり、あの時点でリクの中で何か変化が起きたのでしょう。

引用:
・リクのキーブレード・2
カイリのキーブレードってリクからの手渡しですよね?どうやって手に入れたんですか?リクから生まれたとしたら・・・ゼアノートがいるからソラとヴェンの関係のように二本持てた?

これは今の時点では謎ですね…。
もうあの時には既にカイリは『世界の意志』に選ばれていたのか、それともアクアとの関係…?

今日の無駄知識(←何コレ?)
リクのキーブレードの「ウェイトゥ・ザ・ドーン」。
あれを英語にすると、【WAY TO THE DAWN】=『夜明けの道』なります。
恐らくコレはCOMのエンディングのリクの最後の言葉を象徴しているんでしょう。
俺が思うにその辺は考えすぎ だと思います。
たぶん成り行きでそういう結果になったんじゃないのでしょうか?
引用:
・XIIIキノコの出現
いや、自然にできたとしてもXIII機関と似すぎですよね!?絶対なにかありますよ!

あれは、たぶんパロディ的なものかと…。
ゼムナスとロクサスのハートレスも出てきているわけですし…。

引用:
・王のキーブレード移動
王様がスターシーカーから闇の世界のキーブレードに変えたとき、スターシーカーのキーホルダーはどのようにしてイェン・シッド様の所に?

恐らく修行が終わったときに返してしまったんじゃないですか?
それからは免許皆伝として別のキーホルダーをもらったのでは。

引用:
・リクのキーブレード・1
ザ・ランドオブ・ドラゴンではソウルイーターなのに存在しなかった世界ではウェイトゥザドーンになっている。そこからの変化ですよね。

えーと、これは前にも書いたのですが…。まぁ、いいや。
前にも書いたとおりソウルイーターはキーホルダーが無い所を見ると、テラ達やIのリクの物と同じ人造キーブレードであると思われます。
しかし、元の姿に戻って手に入れたウェイトゥ・ザ・ドーンはキーホルダーが付いているので、『世界の心』のキーブレードに変化していることがわかります。
やはり、あの時点でリクの中で何か変化が起きたのでしょう。

引用:
・リクのキーブレード・2
カイリのキーブレードってリクからの手渡しですよね?どうやって手に入れたんですか?リクから生まれたとしたら・・・ゼアノートがいるからソラとヴェンの関係のように二本持てた?

これは今の時点では謎ですね…。
もうあの時には既にカイリは『世界の意志』に選ばれていたのか、それともアクアとの関係…?

今日の無駄知識(←何コレ?)
リクのキーブレードの「ウェイトゥ・ザ・ドーン」。
あれを英語にすると、【WAY TO THE DAWN】=『夜明けの道』なります。
恐らくコレはCOMのエンディングのリクの最後の言葉を象徴しているんでしょう。
引用:
キーブレード戦争はレイディアンドガーデンで発生した。これは前の書き込みにありました。で、賢者アンセムが記憶をなくしたゼアノートを拾って弟子にして追放された。
ここまでは話がつながるからいいんです。でもその後が問題なんです。
ゼアノート達がアンセムを追放した後、何故レイディアンドガーデンはホロウバスティオンとなってマレフィセント達ヴィランズの手に落ちたのでしょうか?
ソラがキーブレードを手に入れている頃には既にホロウバスティオンはヴィランズの手に落ちている。ホロウバスティオンでのそこら辺の空白の時間が謎なんです。更に言えば、ゼアノートのハートレスはディスティニーアイランドに出現した。何故出現したのか。仮にソラ達の中にヴェン達が居たとしてもホロウバスティオンの研究所(?)を手放してまで見に来る理由が分からないんです。

たぶんゼアノートはハートレスとなった後、「闇の回廊」で別の世界を渡っていたんじゃないんじゃいでしょうか?
Iの偽アンセムの目的は「世界の心で構成されたキングダムハ−ツで『完全なる存在』になること」ですから、世界の心が隠されている扉を様々な世界で開けて、世界の心にハートレスを放っているんだと思います。デスティニーアイランドではソラに『偶然』会っただけでしょう。
でも、シクレでは「『偶然』は全て『必然』である」とあったので、やはりそこには何か運命的なものがあるんでしょうね。

その後レイディアントガーデンでは、ハートレスが爆発的に増加しレオン達などの世界の住民は他の世界に逃げていって、あの光の欠片は『世界の心』の欠片なので、ハートレス達によって奪われてしまったんでしょう。そしてただの無人の廃墟になったレイディアントガーデンをマレフィセントが見つけ、本拠地としたのでしょう。
その際、マレフィセントは当然その世界の名前を知りません。
だから、こんな名前をつけたのでしょう。
【hollow bastion】、『虚ろなる城』と。
引用:
今気付いた。質問返答されてない(゜д゜)

お待たせしてしまい、本当にすいませんでした。
今気付いた。質問返答されてない(゜д゜)
書いてもよいとの事なので早速書きます!
・XIIIキノコの出現
いや、自然にできたとしてもXIII機関と似すぎですよね!?絶対なにかありますよ!
・王のキーブレード移動
王様がスターシーカーから闇の世界のキーブレードに変えたとき、スターシーカーのキーホルダーはどのようにしてイェン・シッド様の所に?
・リクのキーブレード・1
ザ・ランドオブ・ドラゴンではソウルイーターなのに存在しなかった世界ではウェイトゥザドーンになっている。そこからの変化ですよね。
・リクのキーブレード・2
カイリのキーブレードってリクからの手渡しですよね?どうやって手に入れたんですか?リクから生まれたとしたら・・・ゼアノートがいるからソラとヴェンの関係のように二本持てた?
おっひさ〜。
いままでKH2FM+で13キノコNo.1にてこずってました^^;ファイナルフォームでやったらすべって攻撃があたらなかったOTZハイスライドは確実にできても意味無しだったOTZ
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカースクウェア・エニックス
発売日2007年3月29日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
他の機種 ニンテンドーDS版 PSP版 PS3版
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
Pokemon Trading Card Game ...
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット