新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

称号研究所 第1研究室 友達募集

返信数:144  最終更新:2010-08-09 08:56

前「称号研」の創始者、白蜘蛛です。こちら、第1研究室では主に無力化称号について研究していきます。

このスレの掟は前回同様、
1.このスレで話し合われた内容は外部に持ち出してよい
2.人の意見、推測などを否定する場合、明確な根拠を述べること
3.このスレでの攻略ページ、アンケート、その他のスレッドの紹介などは有り
4.基本「楽しく」をベースに

です。

皆さん、研究頑張りましょう!!

引用:
CAT、DEER取得おめでとうございます!

とりあえず狙撃銃でホールドアップしてどうなるかやってます。


ありがとうございます^^

そうですか!
実験宜しくお願いします!
CAT、DEER取得おめでとうございます!

とりあえず狙撃銃でホールドアップしてどうなるかやってます。
引用:
引用:
引用:

次はMk22でのホールドアップのみで取得できるかやってます。


新規データでホールドアップだけで進むと、本来ホールドアップはノーカンですが、称号は取れます。

たぶんこれは、キル0・ノーキル0だと無力化という判定なのではないかと。

ですが、1人でも何か処理してしまったら、もうホールドアップは完全にノーカンになるかと思います。

なるほど……その場合、ホールドアップに使用した武器で取得称号が変わるんですかね?


どうなんですかね〜><
自分と仲間の2回の例しかないんですが、どちらもMk.22でのHUでしたので・・・。

欲しい射程武器でやってみて下さいとしか言えないです。
すいません・・・。
出ましたー^^
CAT☆5
DEER☆5
無力化人数は1978人でした。

マシンガンで瀕死・キルは対戦以外にやったこと無かったので1番多かった。
対戦のキル数含め2000人ちょっとってとこですね。

一応、無力化称号はあらゆる以外全て集まりました・・・。やっと。

ですが、蝶や熊が☆2のまんまなのでリピート無力化称号!orz

FOXとか狙うと、サブマシンガン・設置武器とか使ってないカテゴリも2000人位使わなきゃいけないのか・・・。
鬱だww
引用:
引用:

次はMk22でのホールドアップのみで取得できるかやってます。


新規データでホールドアップだけで進むと、本来ホールドアップはノーカンですが、称号は取れます。

たぶんこれは、キル0・ノーキル0だと無力化という判定なのではないかと。

ですが、1人でも何か処理してしまったら、もうホールドアップは完全にノーカンになるかと思います。

なるほど……その場合、ホールドアップに使用した武器で取得称号が変わるんですかね?
引用:
BEAR研究結果その2
drive03さんの言うように、パンチ・キックだけで出ました。データ画面ではCQC0回なのに……ホールドアップ回数は0回、パンチ・キックでの無力化数は数えてなかったですが、おそらく18人ほどです。
ちなみにMAINを「発端」〜「ジャングルトレイン追跡」まで、EXTRAをフルトン回収、スコアアタック、機密書類回収、あとCOーOPSで行ったEXTRA[049]完全ステルスの計10ミッションで出ました。
装甲車はCOーOPSレールガン溜め3の一撃です。

次はMk22でのホールドアップのみで取得できるかやってます。


新規データでホールドアップだけで進むと、本来ホールドアップはノーカンですが、称号は取れます。

たぶんこれは、キル0・ノーキル0だと無力化という判定なのではないかと。

ですが、1人でも何か処理してしまったら、もうホールドアップは完全にノーカンになるかと思います。
引用:
BEAR研究結果その2
drive03さんの言うように、パンチ・キックだけで出ました。データ画面ではCQC0回なのに……ホールドアップ回数は0回、パンチ・キックでの無力化数は数えてなかったですが、おそらく18人ほどです。
ちなみにMAINを「発端」〜「ジャングルトレイン追跡」まで、EXTRAをフルトン回収、スコアアタック、機密書類回収、あとCOーOPSで行ったEXTRA[049]完全ステルスの計10ミッションで出ました。
装甲車はCOーOPSレールガン溜め3の一撃です。

次はMk22でのホールドアップのみで取得できるかやってます。


BEAR研究結果
CQC回数3048回→5752回
BEAR☆5獲得
KANGAROO☆3獲得
同一兵士でやっていたが全然獲得できないため兵士を変更したら1回で獲得。

※称号を獲得するならミッションクリア・スペシャリストをRankAまで先に取っておくと獲得したとき初めから☆5になるようです。
獲得も難しくなる?
BEAR研究結果その2
drive03さんの言うように、パンチ・キックだけで出ました。データ画面ではCQC0回なのに……ホールドアップ回数は0回、パンチ・キックでの無力化数は数えてなかったですが、おそらく18人ほどです。
ちなみにMAINを「発端」〜「ジャングルトレイン追跡」まで、EXTRAをフルトン回収、スコアアタック、機密書類回収、あとCOーOPSで行ったEXTRA[049]完全ステルスの計10ミッションで出ました。
装甲車はCOーOPSレールガン溜め3の一撃です。

次はMk22でのホールドアップのみで取得できるかやってます。
引用:
引用:
引用:
引用:
引用:
引用:
PIRANHA狙うとか言っときながら、BEARの報告です。

新規データで、MAINを「発端」〜「Tー72U」までの7ミッション+EXTRA[010]、[011]の「フルトン回収」、EXTRA[030]の「機密書類回収」、合計10ミッションクリア後に取得。
CQC回数は1回で、しかも突き落としキル。無力化はパンチとキックのみ(DATAではCQCにカウントされていない)。装甲車、戦車はCOーOPSで仲間に破壊してもらいました。
「発端」含めて10ミッションで出たのが謎だ……しかもCQC1回で……


☆1ですから、それで出ます。
もちろん無力化人数も1人で出ます。

どこら辺が謎なのでしょうかね?

パンチ・キックで完全に気絶させればCQCにカウント入りますよ^^

あれ?前に「発端」含まずに10ミッションって言ってませんでした?

パンチ・キックで無力化しましたが、CQCにはカウントされてませんでした。


自分そんな事言ってませんよ><

EX:001,002は含まないと言いましたけど。

EXTRA[001]と[002]でしたか!すいません!勘違いでした!!m(__)m

今そのままEEL目指して、チコ救出ループで、1ミッションに1人だけ無力化してやってます。
9人無力化して出ないので、Noireさんの5人無力化ごとに取得説ははずれかな?


いいえww
僕の研究は全て『発端』含んでますから。

まだ☆1の場合は10種クリアごとに取得ですから、武器使用率を頭に入れながら、1つ目称号は10種クリア後。
2つ目称号は20種クリア後。

とこんな感じで取れるかと。

白蜘蛛さんは、絶対にCQC1人だけ無力化!ならば、スタンロッドで1〜2人無力化・20種クリアでEEL出るかと^^
人数差は関係無いように思いますがね〜。

20種ですか!!チコループはミスですねぇ……
もう1回新規で作り直します(^^ゞ
引用:
引用:
引用:
引用:
引用:
PIRANHA狙うとか言っときながら、BEARの報告です。

新規データで、MAINを「発端」〜「Tー72U」までの7ミッション+EXTRA[010]、[011]の「フルトン回収」、EXTRA[030]の「機密書類回収」、合計10ミッションクリア後に取得。
CQC回数は1回で、しかも突き落としキル。無力化はパンチとキックのみ(DATAではCQCにカウントされていない)。装甲車、戦車はCOーOPSで仲間に破壊してもらいました。
「発端」含めて10ミッションで出たのが謎だ……しかもCQC1回で……


☆1ですから、それで出ます。
もちろん無力化人数も1人で出ます。

どこら辺が謎なのでしょうかね?

パンチ・キックで完全に気絶させればCQCにカウント入りますよ^^

あれ?前に「発端」含まずに10ミッションって言ってませんでした?

パンチ・キックで無力化しましたが、CQCにはカウントされてませんでした。


自分そんな事言ってませんよ><

EX:001,002は含まないと言いましたけど。

EXTRA[001]と[002]でしたか!すいません!勘違いでした!!m(__)m

今そのままEEL目指して、チコ救出ループで、1ミッションに1人だけ無力化してやってます。
9人無力化して出ないので、Noireさんの5人無力化ごとに取得説ははずれかな?


いいえww
僕の研究は全て『発端』含んでますから。

まだ☆1の場合は10種クリアごとに取得ですから、武器使用率を頭に入れながら、1つ目称号は10種クリア後。
2つ目称号は20種クリア後。

とこんな感じで取れるかと。

白蜘蛛さんは、絶対にCQC1人だけ無力化!ならば、スタンロッドで1〜2人無力化・20種クリアでEEL出るかと^^
人数差は関係無いように思いますがね〜。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーコナミデジタルエンタテインメント
発売日2010年4月29日
HP公式ホームページ
年齢区分C(15才以上対象)
通信モードアドホック通信
JANコード4988602157093
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケモンレジェンズZA
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット