新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

称号研究所 第1研究室 友達募集

返信数:144  最終更新:2010-08-09 08:56

前「称号研」の創始者、白蜘蛛です。こちら、第1研究室では主に無力化称号について研究していきます。

このスレの掟は前回同様、
1.このスレで話し合われた内容は外部に持ち出してよい
2.人の意見、推測などを否定する場合、明確な根拠を述べること
3.このスレでの攻略ページ、アンケート、その他のスレッドの紹介などは有り
4.基本「楽しく」をベースに

です。

皆さん、研究頑張りましょう!!

引用:
引用:
とりあえずこのデータと既存データとの友情度を1万に上げてから新規データを作り、「開始時から友情度合計1万」の反則技を使い、再研究してみます^^)/

確かソロ・コープ☆同数だと、同時取得出来ないのでは無かったでしょうか?

こんなの如何でしょう?
友情度1万未満でソロ非キル取得。
→友情度1万以上にし行為無しでコープ非キル取得。
→再び友情度1万未満にしキル取得。
→再び友情度1万以上にし行為無しでコープキル取得。

友情度調整は友情度リストの登録・削除や、境で上げ・下げ(味方HS)。

これが成功すれば応用で☆5称号も一気に取得出来る!?

なるほど、それいいかもしれませんね……
でもCOーOPS☆5の条件が鬼だった気が………(;_;)

とりあえずもうすぐ1万になるので、先に「ソロ・COーOPSの取得☆数が同数だとソロ称号は取得できない」ことを実証してみます^^)/

新規データ10ミッションは、大型兵器戦をCOーOPSでレールガン溜めが使えれば2時間かからずにやれますよ^^
引用:
とりあえずこのデータと既存データとの友情度を1万に上げてから新規データを作り、「開始時から友情度合計1万」の反則技を使い、再研究してみます^^)/

確かソロ・コープ☆同数だと、同時取得出来ないのでは無かったでしょうか?

こんなの如何でしょう?
友情度1万未満でソロ非キル取得。
→友情度1万以上にし行為無しでコープ非キル取得。
→再び友情度1万未満にしキル取得。
→再び友情度1万以上にし行為無しでコープキル取得。

友情度調整は友情度リストの登録・削除や、境で上げ・下げ(味方HS)。

これが成功すれば応用で☆5称号も一気に取得出来る!?
引用:
昨日行った新規データの研究結果を、キルも含まれますが、ここにまとめておきます。使用キャラは全てスネークです。
SWALLOW取得後、「チコ救出」でM10(サブマシンガン)を使用し、1人ホールドアップ(以下HU)、1人瀕死(瀕死後フルトン回収)でBUTTERFLY取得
その後、「アマンダ追跡」(スタングレネードの設計図を取得しておくため)でM16A1を使用し、1人瀕死(瀕死後回収)でCAT取得
その後、「チコ救出」でスタンロッドによる無力化1人でEEL取得
その後、「チコ救出」でM16A1によるHU1人、スタングレネードによる無力化1人でOCTOPUS取得
次に「チコ救出」でCQC投げからHUを行ったがBEAR出ず
その後、「チコ救出」でパンチのみで1人無力化しBEAR取得
その後、「チコ救出」を3回、1回ごとにM10でのHU1人、ヘッドショット(以下HS)1人でSCORPION取得
その後、「チコ救出」を3回、1回ごとにM16A1でHU1人、HS1人でPUMA取得
ここで、「キル数の条件は満たしている場合、最も使用回数の多い武器と同じ回数キルを行えば称号を取得できるのでは」と考え、「チコ救出」1回でM1Cで3人HSしたところHAWK取得
次に「チコ救出」1回でグレネードで3人キルしたところORCA取得
ちなみに、最初のM1Cで瀕死にした兵士は回収していないのでキルにカウントされていた可能性があるかもしれないが、HUが無力化にカウントされていないなら(されていたらM10での3人キルで取得が成り立たない)、M1Cでのチコ救出クリア時の無力化、キル比がそれぞれ50%になるので、瀕死→放置して死亡はキルにカウントされていない模様。
さらにM10の3人キルでSCORPIONを取得しているので、その前までのHUを除いた無力化数は6人。よって無力化、キル比は66%:33%。キル比は30%前後で良いのかもしれない。


以上から、無力化、キル比が条件を満たしている場合、最も使用した回数の多い武器と同じ回数使用することで称号が出るのではないかと……


素晴らしいです!!(>_<)

自分も新規データで調べようとしていたことまでも。。
称号取得時の武器使用率リセット無し、キル・非キル境行き来可能。

キル・非キル割合の実例追加。
(キル35%説の近似値)

参考になります..φ(T-T)

特に、
引用:
以上から、無力化、キル比が条件を満たしている場合、最も使用した回数の多い武器と同じ回数使用することで称号が出るのではないかと……
は全武器種(11種)ほぼ同数かつメイン全クリアでFOX系☆1という説に繋がりそう。。
とりあえずこのデータと既存データとの友情度を1万に上げてから新規データを作り、「開始時から友情度合計1万」の反則技を使い、再研究してみます^^)/
昨日行った新規データの研究結果を、キルも含まれますが、ここにまとめておきます。使用キャラは全てスネークです。
SWALLOW取得後、「チコ救出」でM10(サブマシンガン)を使用し、1人ホールドアップ(以下HU)、1人瀕死(瀕死後フルトン回収)でBUTTERFLY取得
その後、「アマンダ追跡」(スタングレネードの設計図を取得しておくため)でM16A1を使用し、1人瀕死(瀕死後回収)でCAT取得
その後、「チコ救出」でスタンロッドによる無力化1人でEEL取得
その後、「チコ救出」でM16A1によるHU1人、スタングレネードによる無力化1人でOCTOPUS取得
次に「チコ救出」でCQC投げからHUを行ったがBEAR出ず
その後、「チコ救出」でパンチのみで1人無力化しBEAR取得
その後、「チコ救出」を3回、1回ごとにM10でのHU1人、ヘッドショット(以下HS)1人でSCORPION取得
その後、「チコ救出」を3回、1回ごとにM16A1でHU1人、HS1人でPUMA取得
ここで、「キル数の条件は満たしている場合、最も使用回数の多い武器と同じ回数キルを行えば称号を取得できるのでは」と考え、「チコ救出」1回でM1Cで3人HSしたところHAWK取得
次に「チコ救出」1回でグレネードで3人キルしたところORCA取得
ちなみに、最初のM1Cで瀕死にした兵士は回収していないのでキルにカウントされていた可能性があるかもしれないが、HUが無力化にカウントされていないなら(されていたらM10での3人キルで取得が成り立たない)、M1Cでのチコ救出クリア時の無力化、キル比がそれぞれ50%になるので、瀕死→放置して死亡はキルにカウントされていない模様。
さらにM10の3人キルでSCORPIONを取得しているので、その前までのHUを除いた無力化数は6人。よって無力化、キル比は66%:33%。キル比は30%前後で良いのかもしれない。


以上から、無力化、キル比が条件を満たしている場合、最も使用した回数の多い武器と同じ回数使用することで称号が出るのではないかと……
引用:
出ましたー^^
CAT☆5
DEER☆5
無力化人数は1978人でした。

マシンガンで瀕死・キルは対戦以外にやったこと無かったので1番多かった。
対戦のキル数含め2000人ちょっとってとこですね。

一応、無力化称号はあらゆる以外全て集まりました・・・。やっと。

ですが、蝶や熊が☆2のまんまなのでリピート無力化称号!orz

FOXとか狙うと、サブマシンガン・設置武器とか使ってないカテゴリも2000人位使わなきゃいけないのか・・・。
鬱だww


おめでとうございます!!!

何て根性だぁ(;_;)
感動しました☆
引用:
引用:
新規データで、M1Cホールドアップ17回、ダンボール突進3回、新規クリアミッション数12、EXTRA[010]を+2回(「サンディニスタ司令官接触」までにM1Cを完成させるため)やりましたが、称号でません^^;
ホールドアップじゃダメなのかな?


じゃあやっぱりHUは初めからノーカンなんですかね〜。

ノーカンなのは知っていましたが、ホントにHUだけで進んだ場合取れたんですが・・・。
何でだろ?僕、ミスって使っちゃってんのかな?
ごめんなさい。曖昧になってしまって。


今、新規データ作ってやってみたところ、取れませんでした。

取れたと言っていたのは僕の完全なミスですね。
多分、友達もミスってんのか勘違い。

白蜘蛛さん、本当にごめんなさい。
引用:
新規データで、M1Cホールドアップ17回、ダンボール突進3回、新規クリアミッション数12、EXTRA[010]を+2回(「サンディニスタ司令官接触」までにM1Cを完成させるため)やりましたが、称号でません^^;
ホールドアップじゃダメなのかな?


じゃあやっぱりHUは初めからノーカンなんですかね〜。

ノーカンなのは知っていましたが、ホントにHUだけで進んだ場合取れたんですが・・・。
何でだろ?僕、ミスって使っちゃってんのかな?
ごめんなさい。曖昧になってしまって。
引用:
新規データで、M1Cホールドアップ17回、ダンボール突進3回、新規クリアミッション数12、EXTRA[010]を+2回(「サンディニスタ司令官接触」までにM1Cを完成させるため)やりましたが、称号でません^^;
ホールドアップじゃダメなのかな?

上記の後、チコ救出で1人ホールドアップ、1人瀕死にしたらSWALLOW出ました。

わぁ!!もうすぐ22:00なる!!
落ちま〜す^^)ノシ
新規データで、M1Cホールドアップ17回、ダンボール突進3回、新規クリアミッション数12、EXTRA[010]を+2回(「サンディニスタ司令官接触」までにM1Cを完成させるため)やりましたが、称号でません^^;
ホールドアップじゃダメなのかな?
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーコナミデジタルエンタテインメント
発売日2010年4月29日
HP公式ホームページ
年齢区分C(15才以上対象)
通信モードアドホック通信
JANコード4988602157093
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 ...
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット