gt6のオンラインのことです。 一回参加したところかなり遅れをとってしまいました ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

gt6のオンラインのことです。
一回参加したところかなり遅れをとってしまいました。スタートダッシュからかなりのパワー不足を感じたのですが、オンラインではppいっぱいまでチューニングして くることが基本なのでしょうか?

そうであるならばしているチューニングを教えていただきたいですm(_ _)m

回答(1)

PP制限の部屋なら殆どの方は上限までPP高めてます。フリーランだとPP制限内なら何でも構わないのでしょうけど、レース部屋だと基本的には制限PPの上限まで高め、使用するタイヤも使用可能なタイヤの内一番ハイグリップなものにしておいた方が良いかと。
ある程度周りのスピードに合わせて走らないと事故に繋がる危険もあって迷惑ですからね。

たまにですが、PP500の部屋にPP480で挑んだり、底グリップタイヤ履いて挑む方も居ますが、レース前にその事をチャットなりで伝えておけば問題ないかと思います。

パワーチューンについては車によって全く違うので詳しくはお答えできませんが、PP制限のレースだと車重900kgより重い場合は軽量化優先、軽い場合はバラスト乗せて馬力優先でセッティング出したほうが速いです。