スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

ワザップ!編集グループさんのプロフィール画像

ワザップ!編集グループ

ポイント・勲章制度の存続について(ご意見お聞かせください。)

雑談

レス:120

  • 悲愴感ルイージさんのプロフィール画像

    悲愴感ルイージ No.12018611 

    引用:

    ポイントはどれだけ活動してるか確認するのに便利だから必要
    P目当ての馬鹿は管理人さんが素早く対応してくれれば対して気にならないですし

    対応しきれないからこうなってるんでしょ
  • ラフライダーさんのプロフィール画像

    ラフライダー No.12018826 

    引用:

    引用:

    ポイントはどれだけ活動してるか確認するのに便利だから必要
    P目当ての馬鹿は管理人さんが素早く対応してくれれば対して気にならないですし

    対応しきれないからこうなってるんでしょ

    そうですか
  • フィルダウスさんのプロフィール画像

    フィルダウス No.12019406 

    廃止が一時的、新制度のことをMyワザップ!のお知らせに
    書いた方が良いのではないでしょうか?

    完全に廃止された、と勘違いされている方を見ますので
  • ペーパー27さんのプロフィール画像

    ペーパー27 No.12020214 

    すごい、やっと管理人が動き始めた。笑
    久々にログインしたかいがあった。←
  • 白いイナズマさんのプロフィール画像

    白いイナズマ No.12020227 

    >>管理人様

    こちらのアンケートの結果は、テスト結果を考慮する上で参考になるかもしれません。

    コメント欄にも「ポイント・勲章制の一時的な廃止」に対する皆さんの想いが綴られているので、一度目を通していただけるとありがたいです。
    (^_^;)
  • ワザップ!編集グループさんのプロフィール画像

    ワザップ!編集グループ No.12020575 

    いつもご利用頂きありがとうございます。

    たくさんのご意見ありがとうございます。
    レスがあったお知らせ搭載を実施し、アンケートについても内容拝見致しました。
    ワザップ!に対して真摯に向き合って頂き運営スタッフ一同感謝しております。

    ポイント、勲章制度の非表示化のテストですが、実際の各コンテンツへの投稿数の増減を調査しています。
    また、現在のポイント、勲章制度が廃止されたとしても、新しい勲章制度が始まる予定です。

    候補となっている勲章は以前も少し書かせて頂きましたが、

    1.Wazap!賞(仮名称)
    ※ゲーム情報の投稿やそれに対するコメントに付くzupをたくさん獲得された方に授与

    2.ベストアンサー賞
    ※質問コーナーでベストアンサーをたくさん獲得された方に授与

    3.フォーラム内での活動頻度
    ※ログイン回数やフォーラム内でのコメント数など複数の指標を考慮し決定され授与

    4.ベストレビュー賞
    ※レビューやそれに対するコメント投稿をして評価された件数が多い方が授与

    各勲章とも1ヵ月に1度の予定で、上位4名は勲章獲得、上位10名はランキングに1ヵ月間表示されるイメージです。

    テスト結果は来週頭に出る予定ですが、投稿数が激減するようなことがあれば、諸々見直すことを検討しています。

    引き続きワザップ!を宜しくお願い致します。
  • comЖさんのプロフィール画像

    comЖ No.12020757 

    勲章でPを取得するシステムはどうでしょうか?
  • 白いイナズマさんのプロフィール画像

    白いイナズマ No.12021295 

    せっかく画像にコメントできる機能を追加したのですから、それに関する勲章も用意したらどうですか…?
    ( ̄▽ ̄)

    たとえば…

    ■ベストイメージ賞■
    高いザップ数、コメント数を獲得した画像の投稿者に贈られる勲章。
    また、勲章を獲得した画像のページには、勲章のアイコンが付く。

    こんな感じです。
    (^_^;)
  • ブリッジブックさんのプロフィール画像

    ブリッジブック No.12022040 

    最初はサイトを開く度、レベルアップするので楽しかったですが、ポイント荒らしがいるなら廃止もしょうがないですね。
  • 悲愴感ルイージさんのプロフィール画像

    悲愴感ルイージ No.12022178 

    どうでもいいですが最近できた「他のユーザーからのアクション」はめっちゃ便利っす
  • ワザップ!編集グループさんのプロフィール画像

    ワザップ!編集グループ No.12024396 

    いつもワザップ!をご利用頂きありがとうございます。

    皆様のお陰で無事にテストが終了しましたので、
    勲章、ポイント制度の新制度について発表させて頂きます。

    1.Wazap!賞

    多くのザップを獲得された方が毎月上位10名選ばれます。
    対象項目は、「ニュース」「動画」「裏技」「攻略」「小技」「レビュー」で、
    皆さんが投稿したコンテンツまたはコメントに対して他のユーザーの方がつけたZup数(いいね!)を
    毎月カウントしていきます。

    良い情報(コンテンツまたはコメント)を投稿すれば自然と獲得数が増加していきますので、
    運営としてもこの賞を非常に重要視していますし、何か特典をつけることも検討しています。

    2.ベストアンサー賞

    ゲームQAのベストアンサーの獲得数が多い方が毎月上位10名選ばれます。

    運営側の時間の制約上、まずは2つの勲章から開始しますが徐々に勲章項目を増やしていく予定です。

    すでに10月1日からの「累積ザップ獲得数」と「ベストアンサー数」はシステム内部で記録しておりますが、24日からMyワザップ!で表示される予定です。

    (ワザップ!登録日からの累積zup獲得数は、コメントをするとユーザー名の下側に表示してあります。)

    今まであったポイント自体はなくなりますが、ログイン数やいくつかの指標はmyワザップ!で表示できるように
    する予定です。

    2012年10月の各賞については11月初旬にリニューアルしたランキングページ(現在制作中)にて
    発表させて頂く予定です。

    以上引き続きワザップ!を宜しくお願い致します。

    P.S.
    リアクション機能へのお褒めの言葉ありがとうございます。
    ぜひ快適なワザップ!ライフをお送り頂ければ幸いです。
  • マセラティさんのプロフィール画像

    マセラティ No.12024572 

    ポイント制は、
    廃止したままで良いと思います。

    ここで疑問ですが

    質問をしただけで、
    「ベストアンサー」を選ばない

    所謂「聞き逃げ」が存在している事について
    ワザップさんは、どうお考えでしょうか?。

    何時までも、閉鎖されない質問についての処置をお願いします。
  • おおたこやきさんのプロフィール画像

    おおたこやき No.12024647 

    引用:

    ポイント制は、
    廃止したままで良いと思います。

    ここで疑問ですが

    質問をしただけで、
    「ベストアンサー」を選ばない

    所謂「聞き逃げ」が存在している事について
    ワザップさんは、どうお考えでしょうか?。

    何時までも、閉鎖されない質問についての処置をお願いします。
    いますね 3か月前とかの質問まだ閉じられてないですし
  • 白いイナズマさんのプロフィール画像

    白いイナズマ No.12025025 

    ひとつお聞きしても宜しいでしょうか…?

    現在、Myワザップ!やスレッドでの各ユーザーのプロフィール画像の下の辺りに『累計Zup:(数字)』というものが表示されていますよね。

    ここで質問です。
    この累計Zupとは、今までに裏技・攻略等の投稿や、画像のコメント等で獲得したZup数の総数を表しているのでしょうか…?
    その点がよく分からないので、質問させていただきました。
    教えていただけると、ありがたいです。
  • ワザップ!編集グループさんのプロフィール画像

    ワザップ!編集グループ No.12025062 

    いつもワザップ!をご利用頂きありがとうございます。

    新勲章制度へのご理解、ご協力を頂きましてありがとうございます。

    説明不足な点がありましたのでいくつか補足させて頂きます。

    1.累計zup数とは
    皆さんがワザップ!に登録された日から獲得されたzup数の累計値です。
    コンテンツを投稿すると自動で1zup付きますがこれはカウントせず、あくまでも
    他のユーザーさんからのzupのみカウントされています。

    2.高zupを獲得するには
    zup数が加算されるコンテンツは現在6つ(「ニュース」「動画」「裏技」「攻略」「小技」「レビュー」)ありますが、
    コンテンツによってzupの付き易いものとそうではないものがあります。

    例えば攻略で過去最高zup数は『1,008』、裏技だと『817』となっています。

    攻略参考コンテンツ:http://goo.gl/tfONK 流星の虎さん投稿『キークエ一覧』
    裏技参考コンテンツ:http://goo.gl/Bn5gU コトナさん投稿『イャンガルルガ打倒方法(テク必要なし)』

    逆にニュースの過去最高zup数は『260』、ゲーム動画だと『183』となっており、
    情報投稿がし易い分、zup数は攻略情報ほどは伸びない傾向にあります。

    まとめると、大量に投稿してzupを貰う確率を上げるのならニュース・動画投稿が最適ですが、
    攻略、裏技情報の投稿をすると効率良くzup数を稼げるということになります。

    また、最近コメントにもzupが付けられるようになりましたが、良いコメントだと感じたり、
    同意見だということを簡単に示すために設置してあり、各所でお返しzupが発生しているようなので地味にお薦めします。
    (情報投稿される方はコメントが付くと嬉しいものです。)

    最後に、アクセスTOP10に入る新作ゲームほど閲覧数が多いので、新しいゲームの情報ほど
    zupが付きやすいので新作タイトルの情報投稿が有効です。

    >マセラティさん

    質問については、最終投稿から1ヵ月以内に自動閉鎖することを
    検討しています。その際、評価されなかった投稿に対してzupを
    付与することも併せて検討中です。

    >白いイナズマさん

    累計zup数に画像関連のzupは含まれていません。
    あくまでも、「ニュース」「動画」「裏技」「攻略」「小技」「レビュー」の6つの
    情報投稿またはコメントについたzupのみカウントしています。

    何かありましたらお知らせフォーラム内の要望スレか、こちらに書きこんで頂ければと思います。

    以上引き続きワザップ!を楽しくご利用頂けますようお願い致します。
  • 白いイナズマさんのプロフィール画像

    白いイナズマ No.12025248 

    引用:

    >白いイナズマさん

    累計zup数に画像関連のzupは含まれていません。
    あくまでも、「ニュース」「動画」「裏技」「攻略」「小技」「レビュー」の6つの
    情報投稿またはコメントについたzupのみカウントしています。

    分かりました。
    でもせっかく画像にコメント機能をつけたのですから、画像関連のZup数も含めたらどうですか…?
    それとも、そうしない理由があるとか…?
    ( ̄▽ ̄)

    余談ですが、管理人さんと私の累計Zup数とベストアンサー数が同じですね。
    (^_^;)
  • マセラティさんのプロフィール画像

    マセラティ No.12025251 

    ご返答、有難うございます。

    是非、実装して頂きたく
    願っております。
  • バプテスマのホアンさんのプロフィール画像

    バプテスマのホアン No.12025260 

    管理人がそれを言っていいのか、と言うのが見ただけで二つか三つある

    引用:

    〜〜〜
    逆にニュースの過去最高zup数は『260』、ゲーム動画だと『183』となっており、
    情報投稿がし易い分、zup数は攻略情報ほどは伸びない傾向にあります。

    まとめると、大量に投稿してzupを貰う確率を上げるのならニュース・動画投稿が最適ですが、
    攻略、裏技情報の投稿をすると効率良くzup数を稼げるということになります。


    ZUPは「稼ぐもの」なのか?
    ポイント制を廃止した理由の一つに「稼がれて、有用性の無い(連投など)情報が出回る」のを
    防ぐってのがあったと思うが・・・

    引用:

    また、最近コメントにもzupが付けられるようになりましたが、良いコメントだと感じたり、
    同意見だということを簡単に示すために設置してあり、各所でお返しzupが発生しているようなので地味にお薦めします。
    (情報投稿される方はコメントが付くと嬉しいものです。)

    最後に、アクセスTOP10に入る新作ゲームほど閲覧数が多いので、新しいゲームの情報ほど
    zupが付きやすいので新作タイトルの情報投稿が有効です。


    お返しZUPって、情報の有用性によらず、ただ友人同士のヨシミでZUPを付けるという事でしょう?
    単純に考えると、つまり友人の多いユーザー、「お返し参り」の多いユーザーほど、
    有用性が無くても投稿のZUPが上がり、
    逆に有用性はあるが友人が少ない、お返し参りしないユーザーの投稿はZUPが少なくなると・・・
    腐っても「情報サイト」の管理人自らが、有用性に寄らないZUPを推奨するのは良い事か?

    あと、上二つに比べると些細な事だが、
    「ZUP数が多くなるからアクセスTOP10に入るゲームに投稿すると良い」とか、
    たとえその通りだとしても、投稿を誘導するような事を言っていいのか?

    管理人さん、どう考えてるんですか
  • おおたこやきさんのプロフィール画像

    おおたこやき No.12025271 

    引用:

    管理人がそれを言っていいのか、と言うのが見ただけで二つか三つある

    引用:

    〜〜〜
    逆にニュースの過去最高zup数は『260』、ゲーム動画だと『183』となっており、
    情報投稿がし易い分、zup数は攻略情報ほどは伸びない傾向にあります。

    まとめると、大量に投稿してzupを貰う確率を上げるのならニュース・動画投稿が最適ですが、
    攻略、裏技情報の投稿をすると効率良くzup数を稼げるということになります。


    ZUPは「稼ぐもの」なのか?
    ポイント制を廃止した理由の一つに「稼がれて、有用性の無い(連投など)情報が出回る」のを
    防ぐってのがあったと思うが・・・

    引用:

    また、最近コメントにもzupが付けられるようになりましたが、良いコメントだと感じたり、
    同意見だということを簡単に示すために設置してあり、各所でお返しzupが発生しているようなので地味にお薦めします。
    (情報投稿される方はコメントが付くと嬉しいものです。)

    最後に、アクセスTOP10に入る新作ゲームほど閲覧数が多いので、新しいゲームの情報ほど
    zupが付きやすいので新作タイトルの情報投稿が有効です。


    お返しZUPって、情報の有用性によらず、ただ友人同士のヨシミでZUPを付けるという事でしょう?
    単純に考えると、つまり友人の多いユーザー、「お返し参り」の多いユーザーほど、
    有用性が無くても投稿のZUPが上がり、
    逆に有用性はあるが友人が少ない、お返し参りしないユーザーの投稿はZUPが少なくなると・・・
    腐っても「情報サイト」の管理人自らが、有用性に寄らないZUPを推奨するのは良い事か?

    あと、上二つに比べると些細な事だが、
    「ZUP数が多くなるからアクセスTOP10に入るゲームに投稿すると良い」とか、
    たとえその通りだとしても、投稿を誘導するような事を言っていいのか?

    管理人さん、どう考えてるんですか
    そうですね
  • 蛇雅理故さんのプロフィール画像

    蛇雅理故 No.12025272 

    引用:

    分かりました。
    でもせっかく画像にコメント機能をつけたのですから、画像関連のZup数も含めたらどうですか…?
    それとも、そうしない理由があるとか…?
    ( ̄▽ ̄)

    余談ですが、管理人さんと私の累計Zup数とベストアンサー数が同じですね。
    (^_^;)

    画像は情報では無いからなんじゃないですか

スポンサーリンク

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケモンスカーレット
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット