新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

ゼルダの伝説

返信数:408  最終更新:2018-05-06 11:03

今ごろ?って思われると、思いますがゼルダの伝説について雑談しましょう。

投稿
引用:
トワプリのリンク凄いですね水の中でも剣振れるんですか…


64は本当いいです。
正直GCより64の方がいいです。
カセットだからこそ出来るバグ技もありますし。1番はあのグラが好きという事ですが。


元に戻ったとしても世界を再び滅ぼすんですかね。
なんかよくわからない…

私も前は64しか許せませんでした。

でも今はどれも気に入っていますね。


また勇者が現れて、救って滅ぼしての繰り返しでしょうね
引用:
羨ましいですな自分はスティックも壊れましたがAボタンも壊れました
移動する時は結構な確率でアタックしてましたからそれが原因かな…。
でもアタック結構好きですあれで敵に当たってもダメージ受けない事があるので。

時オカでいたら怖いです。
鶏より恐ろしい…っというのは冗談ですがあいつに勝てる奴はいませんね。
弓矢で蜂の巣やったらヒューって落ちますよね?
あれも怖いのでフックショットで破壊しますねするとしたら。

確かそうでしたねガノンドロフ最近全然やってなかったからすっかり忘れてました。

あの黒馬ファントムガノンの時にもいたのでもしかしてその時ファントムガノンと一緒に消されたのか…?
連打とかしちゃうと、すぐ柔らかくなりますよね。まぁ放置してれば元には戻るんですが。

確かに、たまにダメージ受けないことあるかも。


ヒューの音がまた怖いw
でも蜂って回転斬りで倒せましたよね、たしか


ん、もしかしたらそうかもしれませんね。
黒馬は森の神殿クリア後から見てないですし。
じ‥‥次元の狭間に‥‥‥
引用:
振れました振れました
ただ、クラゲとかの敵は、フックショット(トワプリでは違う名前ですが)でしか倒せないと言う


私も64のグラフィックは好きですね
最初にやったゼルダがあれなので、それらしいというかなんというか


力を解放して化け物になりましたからね
闘いにもし勝っていたら、頭が冷えた頃に元に戻るかな


トワプリのリンク凄いですね水の中でも剣振れるんですか…


64は本当いいです。
正直GCより64の方がいいです。
カセットだからこそ出来るバグ技もありますし。1番はあのグラが好きという事ですが。


元に戻ったとしても世界を再び滅ぼすんですかね。
なんかよくわからない…
引用:
私の64コントローラーは、何とかスティックが壊れずにいます‥‥
少しガタガタしますが


確認してみました(そのせいで遅くなりましたorz)、確かに出ませんね
ムジュラはあちこちにいるから警戒してしまう


一応、ゲルド族の男ですからね
人間でしょう
力のトライフォースのせいで頭がおかしくなっちゃったみたいで‥‥‥


もしかしたら、ガノンが乗る馬はみんな、心が汚されてああなるのかも。
だから馬を選ばないとか?


羨ましいですな自分はスティックも壊れましたがAボタンも壊れました
移動する時は結構な確率でアタックしてましたからそれが原因かな…。
でもアタック結構好きですあれで敵に当たってもダメージ受けない事があるので。

時オカでいたら怖いです。
鶏より恐ろしい…っというのは冗談ですがあいつに勝てる奴はいませんね。
弓矢で蜂の巣やったらヒューって落ちますよね?
あれも怖いのでフックショットで破壊しますねするとしたら。

確かそうでしたねガノンドロフ最近全然やってなかったからすっかり忘れてました。

あの黒馬ファントムガノンの時にもいたのでもしかしてその時ファントムガノンと一緒に消されたのか…?
な‥‥なんて中途半端なグラなんやっ‥‥‥!!
スカイウォードソードはタクトとトワプリを合体させたようなグラですね
引用:
ならフックショットいりませんね。
トワプリやった事ないからわからないんですけど…
自分がやったのは風タクまでですね。
でも1番いいのは時オカとムジュラですけどねあのグラフィックに戻して欲しいと思っています。

でもあれでリンク倒したとしてもガノンはガノンドロフに戻れそうにないですね。
結構無理してしたし…

振れました振れました
ただ、クラゲとかの敵は、フックショット(トワプリでは違う名前ですが)でしか倒せないと言う


私も64のグラフィックは好きですね
最初にやったゼルダがあれなので、それらしいというかなんというか


力を解放して化け物になりましたからね
闘いにもし勝っていたら、頭が冷えた頃に元に戻るかな
引用:
そうですねクイック回転斬りばかりすれば倒せますねあまりしすぎるとスティックが壊れますけどね。
時オカで子供リンクのクイック回転斬りの範囲は狭かったな…


確か時オカにはいないと思います壊しても確か蜂ではなく20ルピーが出ますからw


そんなにですか…


赤はでもおかしいようなっというかガノンドロフは人間?人間なら納得ですけど見た目人間じゃないw
今思いついたんですけど気になるのはガノンドロフの黒馬は一体何処に…
エポナはガノンドロフにあげるってインゴー言ってたけどエポナよりあっちの黒馬の方がいいって…

私の64コントローラーは、何とかスティックが壊れずにいます‥‥
少しガタガタしますが


確認してみました(そのせいで遅くなりましたorz)、確かに出ませんね
ムジュラはあちこちにいるから警戒してしまう


一応、ゲルド族の男ですからね
人間でしょう
力のトライフォースのせいで頭がおかしくなっちゃったみたいで‥‥‥


もしかしたら、ガノンが乗る馬はみんな、心が汚されてああなるのかも。
だから馬を選ばないとか?
引用:

トワプリでは水中でも剣振れたような‥‥。
忘れました


最後、額に刺すときに
‥‥ポキッ
とな。

こうしてハイラルの平和は、夢へとなったのである。完
みたいなw


今は忙しいので、後で試してみるとします〜。



ならフックショットいりませんね。
トワプリやった事ないからわからないんですけど…
自分がやったのは風タクまでですね。
でも1番いいのは時オカとムジュラですけどねあのグラフィックに戻して欲しいと思っています。

でもあれでリンク倒したとしてもガノンはガノンドロフに戻れそうにないですね。
結構無理してしたし…
引用:
あれは酷かったw
あの目は確か、回転斬りでも倒せた記憶が

蜂ですかw同じくいやですw。あれ、時オカでは見ませんでしたね、居るのか分からないですが。
山里では、花畑に溜まってますしね。
クモ館で蜂の巣壊すのいやでした。


物凄く言いたいけど、控えておきます;
絶句ものです。


64版では赤、というイメージがあります。
第一形態を倒したときの血ですね。


描写がショッキングだから変えたとか?
緑の方がアオミドロみたいでグロ注意ですが;


そうですねクイック回転斬りばかりすれば倒せますねあまりしすぎるとスティックが壊れますけどね。
時オカで子供リンクのクイック回転斬りの範囲は狭かったな…


確か時オカにはいないと思います壊しても確か蜂ではなく20ルピーが出ますからw


そんなにですか…


赤はでもおかしいようなっというかガノンドロフは人間?人間なら納得ですけど見た目人間じゃないw
今思いついたんですけど気になるのはガノンドロフの黒馬は一体何処に…
エポナはガノンドロフにあげるってインゴー言ってたけどエポナよりあっちの黒馬の方がいいって…
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
投稿
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカー任天堂
発売日1998年11月21日
他の機種 Wii版
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS0本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH0本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケモンスカーレット
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット