ユーザー評価
72.1
レビュー総数 4件45
スポーツ | レーシング | PS3
解決済み
回答数:6
6_aekika4yw 2014年06月05日 19:26:28投稿
ゲスト 2014年06月06日 12:40:59投稿
ゲスト 2014年06月06日 17:25:36投稿
ゲスト 2014年06月06日 17:59:45投稿
ゲスト 2014年06月06日 17:59:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年07月01日 23:36:33投稿
回答数:2
ゲスト 2015年04月23日 23:44:50投稿
回答数:5
ゲスト 2015年09月09日 19:24:32投稿
FRM7Z132 2013年5月31日
87684 View!
NyZW5uiM 2013年5月31日
67241 View!
mmwL1Sdh 2013年5月31日
25041 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月06日 12:40:59投稿
カウンター量はドリフトに入れる時の勢いや角度とのバランスなので、その状況に応じただけ当てるという感じのものです。
フルカウンター当てたいのなら、それに見合ったドリフトの入れ方をするなり、場合によってはセッティングでバランスを取るなりの方法が必要です。
ゲスト 2014年06月06日 12:40:59投稿
角度はつきやすいです。スピンもあまりしない筈・・・。
それと重いので少し軽量化しておいた方がいいですね。
カウンターは結構当てた方がいいかもしれません。
浅めだと外側に流れちゃうんで・・・。
参考程度に。
ゲスト 2014年06月06日 17:25:36投稿
そろそろ本題に入りましょう!え?っとお悩みがねぇお悩みだけにねぇ説明がねぇ
どういう風に説明しましょうかね?まあいいわ。まず、パワーアシストを切ってサイドでも引いて適当な角度付けてください。そしたらハンドルが勝手に回ります。
それがセルフステアと言います。そこが目安ですかね?
あと、車についてはライトチューンぐらいにして、タイヤをコンフォートハードにすればちょうどええよ
変な回答ですいません。でもでもでもでもでもでも!説明ちょームズイんですけどぉ
今度一緒に走りましょうや
ゲスト 2014年06月06日 17:59:45投稿
GT6は車コレクションゲームですね。キャリアモードを終えた後はタイムアタックばっかり。
6の方が車も多いしリアルでオンラインも可能ですが、オフラインに関してなら今のところ5の方が出来ること多いし、断然面白いです。
6は、アプデに期待出来ますがね。
ゲスト 2014年06月06日 17:59:46投稿
エアロはエアロセット(セットと言いつつリップだけ)をくっ付けるだけで自由度が減ってます
カスタムウイングが実装されたのが◎
再現性など拘ってる所は進化してますが手抜きがヒドイかなぁと思います!
カスタムウイングはアプデで追加された機能で、GTウイングの形状と、翼端板をテンプレートから選び、幅、高さを自由にデザイン出来ます!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。