WIiUプレミアムセット(黒)をブックオフで売ろうと思うんですが、紙系(解説書な ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション4」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

WIiUプレミアムセット(黒)をブックオフで売ろうと思うんですが、紙系(解説書など)全てなし、WIIU本体縦置きスタンド[WUP-012]×2なし、でだいたいどれくらい買取金額引かれますかね?また、今言っ たものなしで大体どれくらいで買取してくれるでしょうか?大体で大丈夫です
ちなみに売ろうと思ってるブックオフの買取表にはWIIUプレミアムセットは25000でした

回答(4)

買収したらええでっせ
100円程度でしょう。
あと、傷、汚れ等でも引かれます。
今年春以降はWiiUが全体的に品薄で、ヤフオクとかで売ればその程度の欠品でも気にならないぐらいの落札者は多く(ゲームファンなら取説なんか読まなくてもセッティングはできるでしょうし、WiiUや3DS世代なら取説が必要なら任天堂のサイトでも見られます。)、定価以上の値が付いたこともあり、倫理的に定価以上の値段を付けられない、また買い叩かれがちな中古買取店で売るのは得策ではないと思いますが・・・。WiiUプレミアムセットの満額で25000円というのは中古買取店ではおそらく限界に近いかなと思います。

中古買取店の中でも特にブックオフやハードオフの場合はフライチャンズ店の性質上、フライチャンジーによって買取価格や基準が違いますが、全体として欠品や傷はとにかく買い叩くのが社是みたいなものがあるので、少しの欠品でも10?20%ぐらい引くのは当たり前です。

特に3DSのタッチペンみたいな任天堂に取り寄せると100円程度、送料込みでも300円以下のものでも、買い取りだと最低500円、大体1000?2000円ぐらい引かれます。どうしてもブックオフで売りたいなら任天堂に部品を取り寄せてまで完品にしてからの方がいいです。(ただし説明書裏の保証書の製造番号部分は再発行してくれないので、店舗によってはそれも減額基準になりますね。)
紙系とかスタンドが無いものもたまに店頭では見かけますが、大抵販売価格は本社で決められている完全なものの販売価格から1000円ほど値引きされている程度のものが殆どです。

なので、チラシに記載されている買取額が25000円ですから大きくても買取額の減額は10?20%程度で済むでしょう。
恐らくこのパーツが無かったら買取額から完全なものの買取額から幾ら引く、なんていう基準は定められていないはずです。
ですので買取額の減額割合は買取を担当される店員さんの主観によって決まりますので、いつ売りに行くかなどによって(担当される方は時間によって違いますので)変わる可能性があります。

もし買取の査定が不満ならばキャンセルする事も可能ですので、遠慮されずにキャンセルされれば良いと思います。
また別のときに持っていけば買取額がかなり上がる可能性もあります。

ただ、その完全なものの買取金額自体が一週間ごとに1000円?2000円程度上下することもあります。
ですので、何週間か置いて売りに行ったらむしろ買取金額が下がってしまったなんていうことを防ぐためには一度キャンセルしたらまたすぐに売りに行かれることをお勧めします。



参考にしていただければ幸いです。