ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
シューティング | FPS | PS4
解決済み
回答数:4
j_sszz_rrst 2016年06月30日 21:43:22投稿
ゲスト 2016年06月30日 21:53:23投稿
ゲスト 2016年07月19日 12:19:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年07月29日 14:23:24投稿
回答数:1
ゲスト 2016年08月08日 21:04:17投稿
回答数:2
ゲスト 2015年12月15日 01:02:26投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年06月30日 21:53:23投稿
ゲスト 2016年07月19日 12:19:35投稿
あと、傷、汚れ等でも引かれます。
ゲスト 2016年07月19日 12:19:35投稿
中古買取店の中でも特にブックオフやハードオフの場合はフライチャンズ店の性質上、フライチャンジーによって買取価格や基準が違いますが、全体として欠品や傷はとにかく買い叩くのが社是みたいなものがあるので、少しの欠品でも10?20%ぐらい引くのは当たり前です。
特に3DSのタッチペンみたいな任天堂に取り寄せると100円程度、送料込みでも300円以下のものでも、買い取りだと最低500円、大体1000?2000円ぐらい引かれます。どうしてもブックオフで売りたいなら任天堂に部品を取り寄せてまで完品にしてからの方がいいです。(ただし説明書裏の保証書の製造番号部分は再発行してくれないので、店舗によってはそれも減額基準になりますね。)
ゲスト 2016年07月19日 12:19:35投稿
なので、チラシに記載されている買取額が25000円ですから大きくても買取額の減額は10?20%程度で済むでしょう。
恐らくこのパーツが無かったら買取額から完全なものの買取額から幾ら引く、なんていう基準は定められていないはずです。
ですので買取額の減額割合は買取を担当される店員さんの主観によって決まりますので、いつ売りに行くかなどによって(担当される方は時間によって違いますので)変わる可能性があります。
もし買取の査定が不満ならばキャンセルする事も可能ですので、遠慮されずにキャンセルされれば良いと思います。
また別のときに持っていけば買取額がかなり上がる可能性もあります。
ただ、その完全なものの買取金額自体が一週間ごとに1000円?2000円程度上下することもあります。
ですので、何週間か置いて売りに行ったらむしろ買取金額が下がってしまったなんていうことを防ぐためには一度キャンセルしたらまたすぐに売りに行かれることをお勧めします。
参考にしていただければ幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。