アドバンスクエストで初めてリーダーをやろうと思うのですが、リーダーをやる場合の注意点等ありますか?
ちなみにPS Vitaで共有ブロックです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | セガ |
|---|---|
| 発売日 | 2013年2月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 他の機種・バージョン | ウィンドウズ版 ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2016年08月25日 02:51:17投稿
こんな事を他人に聞かないとわからないならリーダーなんかやらないほうがいいな
ゲスト 2016年08月25日 02:51:17投稿
・カプセルの支払い方法(おごりか各自持参)
・リスクの追加(カプセル1個でリスクが1上がります)
・鍵の有無(知らない人が入ってこないようにする)
・ボス部屋への入り方(リーダーが起動した時点でテレポーターを起動している人だけが飛びます)
辺りが注意するべきポイントだと思います。
定点バーストが主流になっていると思います。
どこでPSEバーストが発生するかわからないのでバーストしそうになったら戦いやすい場所に移動すればそこそこバーストするかと
出口バーストは…悪くはないのですが、エネミーが出てから近くに来るまでのロスがあるので直接狩った方が早いかと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。