PSO2についての質問です。 アドバンスクエストで初めてリーダーをやろうと思うの ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSO2についての質問です。
アドバンスクエストで初めてリーダーをやろうと思うのですが、リーダーをやる場合の注意点等ありますか?

ちなみにPS Vitaで共有ブロックです。

回答(2)

リーダーをやる場合の注意点等ありますか?

こんな事を他人に聞かないとわからないならリーダーなんかやらないほうがいいな
パーティのリーダーであれば
・カプセルの支払い方法(おごりか各自持参)
・リスクの追加(カプセル1個でリスクが1上がります)
・鍵の有無(知らない人が入ってこないようにする)
・ボス部屋への入り方(リーダーが起動した時点でテレポーターを起動している人だけが飛びます)
辺りが注意するべきポイントだと思います。

定点バーストが主流になっていると思います。
どこでPSEバーストが発生するかわからないのでバーストしそうになったら戦いやすい場所に移動すればそこそこバーストするかと
出口バーストは…悪くはないのですが、エネミーが出てから近くに来るまでのロスがあるので直接狩った方が早いかと思います。