Minecraft vita edition についての質問です、 この度レッド ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Minecraft vita edition についての質問です、
この度レッドストーンでピストン式のエレベーターの回路を組んでいて作動させて、動いたのですが... 乗って階層を移動しようとしても何故かピストン(ブロック)にめり込んでしまい、全く移動出来ないんです、、、
恐らくvitaのスペック?等の問題でしょうが、、、
それ以外の問題があるかもしれないと思う方は指摘願います、、、
ggっても解決出来ませんでした、、、

回答(1)

ピストン式のエレベーターと言ってもたくさんあるのですがね・・
というかぶっちゃけほぼピストン式だし・・

ピストンを使うので有名なのは、粘着ピストンに階段を交互に設置したやつと、前方に飛び出す粘着ピストンに上向きのピストンをつけたやつと、上向きのピストンを多用してバグ無しのちゃんとした方法で上下するエレベーターの3つですかね

この内、階段を使用する奴と前方に伸びてから上向きに伸びるやつはスペック不足だとハマってちゃんと動作しません。vitaだと厳しいかもしれない回路ですね


ちゃんとしたピストンエレベーターなら可能だと思います
例えばこういうやつとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26852154
粘着ピストンやピストンの機能をきちんと使用した押出とかバグとか使わないやつなら普通に使えると思います


多分。