ユーザー評価
79
レビュー総数 6件66
シミュレーション | PSV
Minecraftはこちら
解決済み
回答数:1
0ik_vqtz 2016年04月24日 10:43:02投稿
ゲスト 2016年04月26日 00:41:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年02月24日 22:36:58投稿
Iuw15RqT 2016年01月27日 04:11:22投稿
回答数:0
7mjt3jyA 2016年12月11日 06:58:59投稿
C0NS3D5X 2013年5月31日
76266 View!
HmqzOkmV 2013年5月31日
25778 View!
bAoEGA70 2013年5月31日
13241 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年04月26日 00:41:27投稿
というかぶっちゃけほぼピストン式だし・・
ピストンを使うので有名なのは、粘着ピストンに階段を交互に設置したやつと、前方に飛び出す粘着ピストンに上向きのピストンをつけたやつと、上向きのピストンを多用してバグ無しのちゃんとした方法で上下するエレベーターの3つですかね
この内、階段を使用する奴と前方に伸びてから上向きに伸びるやつはスペック不足だとハマってちゃんと動作しません。vitaだと厳しいかもしれない回路ですね
ちゃんとしたピストンエレベーターなら可能だと思います
例えばこういうやつとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26852154
粘着ピストンやピストンの機能をきちんと使用した押出とかバグとか使わないやつなら普通に使えると思います
多分。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。