ユーザー評価
45
レビュー総数 0件4
アクション | PSV
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:9
f4ff4h_c8dj80r 2015年04月04日 22:48:56投稿
ゲスト 2015年04月08日 04:45:15投稿
ゲスト 2016年07月06日 21:57:01投稿
ゲスト 2016年07月12日 07:45:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年08月30日 22:06:33投稿
回答数:0
類似ルイージ 2014年07月18日 22:43:02投稿
回答数:5
ゲスト 2014年10月18日 13:26:36投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年04月08日 04:45:15投稿
•同じアカウントでも、PCとPS3(Vita)にはそれぞれHLコースが必要。
•追加キャラクターにもそれぞれのHLが必要。例:普段PCの人がPS3にサブキャラを作ってもPS3側のHLコースが必要。
•PCとPS3(Vita)を一つのアカウントでプレイしても、それぞれのキャラの同時ログインが可能。
•PCとPS3(Vita)間では宅配ネコのアイテムの受け渡しができない。
同一アカウント内にPC版キャラ、vita版キャラの作成は可能
HR100以降、プレイするならPC版とvita版2キャラ分で課金が必要ということですね
4000円も払ってまでやる価値はあるのか謎ですが・・・
・vita→PCへの移行について
こちらはPCとvitaでアカウントがそれぞれ独立しており、共有できない仕様になってます。
なので、vitaで作ったキャラをPCで遊ぶ、もしくはその逆で遊んだりするのは無理になってます。
これが出来れば自分もvitaを買うのに!
ちなみに、vitaとPS3でしたらアカウントが共通ですので、こちらは移行できますよ
またこういった記事も出てきました
やはり共有はできないと出てきますので勘違いされてると思われます
分かりやすく書くと、
同じアカウント内に作ったキャラA→vita版でのみプレイ
キャラB→PC版でのみプレイ
これは可能
vitaでプレイしてたキャラAをPCでプレイ→できない
こういうことじゃ?
同じキャラで家にいる時はPCでプレイ、出先ではvitaと使い分けして遊ぶことはできないはずだけど
ゲスト 2015年04月08日 04:45:15投稿
ゲスト 2015年04月08日 04:45:15投稿
VitaとPCでキャラの共有が出来ないと言っているだけ
ゲスト 2016年07月06日 21:57:01投稿
そのトークンを好きな武器に使うと、その武器ひとつだけが永久にアンロックされるッス。
つまり次にプレステに入ってもまたその武器だけは最初からアンロックされてるッス。
そして、その永久トークンは、まだ解除されてない武器にも使用可能ッス。だから、たとえレベル5しかない状態でも、レベル55から使用可能になるロックされた装備に向けてトークンを使えば、いきなり使えるッス。
みんな、アサルトライフルのANとか、スナイパーライフルとか、レベルが高い武器に使ってる人が多いッス。
因みに僕は、「Bナイフ」と「アサルトシールド」を永久に獲得したッスww
ゲスト 2016年07月06日 21:57:01投稿
例えば、通常AN?94はレベル55に達しアンロックトークンを使用しないと使えませんが、永久アンロックトークンを使えばクラス作成できるレベル4でAN?94を永久アンロックし、そのまま使用できると言う物です。
これは次周のプレステージに入っても同じで、レベル4になればまたAN?94が使えると言う物です。
ゲスト 2016年07月06日 21:57:01投稿
ゲスト 2016年07月12日 07:45:03投稿
頬を銃弾で掠める程度の傷なら一瞬で再生してるし
ゲスト 2016年07月12日 07:45:03投稿
ぷちゅってやられてなければ、マトリックス避けで全部かわせる(´・ω・`)b
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。