MHF-Gの話なんですけどVitaでつくったアカウントでPCにログインできたんだ ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

MHF-Gの話なんですけどVitaでつくったアカウントでPCにログインできたんだけど・・・
できないって話じゃないの?

回答(8)

vita持ってないし、あまり興味ないことだったんですが少し調べてみたらこういった記事が出てきました

•同じアカウントでも、PCとPS3(Vita)にはそれぞれHLコースが必要。
•追加キャラクターにもそれぞれのHLが必要。例:普段PCの人がPS3にサブキャラを作ってもPS3側のHLコースが必要。
•PCとPS3(Vita)を一つのアカウントでプレイしても、それぞれのキャラの同時ログインが可能。
•PCとPS3(Vita)間では宅配ネコのアイテムの受け渡しができない。

同一アカウント内にPC版キャラ、vita版キャラの作成は可能
HR100以降、プレイするならPC版とvita版2キャラ分で課金が必要ということですね
4000円も払ってまでやる価値はあるのか謎ですが・・・

・vita→PCへの移行について
こちらはPCとvitaでアカウントがそれぞれ独立しており、共有できない仕様になってます。
なので、vitaで作ったキャラをPCで遊ぶ、もしくはその逆で遊んだりするのは無理になってます。
これが出来れば自分もvitaを買うのに!
ちなみに、vitaとPS3でしたらアカウントが共通ですので、こちらは移行できますよ

またこういった記事も出てきました
やはり共有はできないと出てきますので勘違いされてると思われます
分かりやすく書くと、
同じアカウント内に作ったキャラA→vita版でのみプレイ
キャラB→PC版でのみプレイ
これは可能
vitaでプレイしてたキャラAをPCでプレイ→できない
こういうことじゃ?
同じキャラで家にいる時はPCでプレイ、出先ではvitaと使い分けして遊ぶことはできないはずだけど
何をいってるんだお前は?
ログインできないとは言っていない
VitaとPCでキャラの共有が出来ないと言っているだけ
プレステージを一回するごと1個だけもらえるやつッス。

そのトークンを好きな武器に使うと、その武器ひとつだけが永久にアンロックされるッス。
つまり次にプレステに入ってもまたその武器だけは最初からアンロックされてるッス。

そして、その永久トークンは、まだ解除されてない武器にも使用可能ッス。だから、たとえレベル5しかない状態でも、レベル55から使用可能になるロックされた装備に向けてトークンを使えば、いきなり使えるッス。

みんな、アサルトライフルのANとか、スナイパーライフルとか、レベルが高い武器に使ってる人が多いッス。

因みに僕は、「Bナイフ」と「アサルトシールド」を永久に獲得したッスww
武器やパーク、装備品、ワイルドカード、スコアストリークに使える物です。

例えば、通常AN?94はレベル55に達しアンロックトークンを使用しないと使えませんが、永久アンロックトークンを使えばクラス作成できるレベル4でAN?94を永久アンロックし、そのまま使用できると言う物です。

これは次周のプレステージに入っても同じで、レベル4になればまたAN?94が使えると言う物です。
永久アンロックを使うと、いくらプレステージを回しても永久アンロックした武器がロックされません。言いなおすと永久アンロックした武器は、ロックされないという事です。
ハオスは完全体ならともかく、作中で出てきたのはなんだかんだでピアーズの電撃で死んだしスーパータイラント2体同時に相手して軽傷で倒したウェスカーなら倒せるじゃないの
頬を銃弾で掠める程度の傷なら一瞬で再生してるし
設定上そうなんだろうけど、直接対決ならウェスカーなんじゃないですかね。
ぷちゅってやられてなければ、マトリックス避けで全部かわせる(´・ω・`)b