ARやSMGが足音聴きながらリスポーン地点をぐるぐるしてたりすると、かなり辛いです。
何かコツはありますか?
どんな立ち回りが良いですかね?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | Activision |
---|---|
発売日 | 2007年12月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4580229961017 |
他の機種 | Xbox 360版 ニンテンドーDS版 |
ゲスト 2014年06月07日 18:16:53投稿
DLC入れてないなら諦めてください。砂でも勝てるポジがありますがエイムが多少良くないと厳しいです。砂はセンター付近で立ち回ることをおすすめします
ゲスト 2014年06月09日 17:43:01投稿
後はいかに相手より早く、正確に一発を撃ち込むかですね。それができればデスも減ってきますしね(一番は「デス→リスポーン→敵発見」までの時間がもったいない)。
ゲスト 2014年06月13日 15:07:39投稿
リスポーン地点の把握でだいぶ凸砂でも勝てるようになります。
しかし、他の回答者が言うようにAIMが多少しっかりしてないと、
撃ちはずしでのデス
当てたものの、胴部を撃ち抜けずにデス。
ほか、色々なものがでてきます。
立ち回りは、個人的なものですが
常に中距離での戦闘になるように心がける。
マップ全体を走り回るのではなく一定範囲内を動く。
キルログが出た場合近くのリス地を注意する。
などです。
凸砂の練習ならば、FFAよりノーマルのBOTを相手にめげずに頑張るのがいいですよ。
ゲスト 2014年06月13日 15:07:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。