ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:4
hivvsrji6jj 2014年07月08日 02:36:33投稿
ゲスト 2014年07月08日 03:53:44投稿
ゲスト 2014年07月08日 20:59:26投稿
ゲスト 2014年07月14日 11:15:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
ゲスト 2015年12月16日 22:42:26投稿
回答数:2
ゲスト 2016年10月18日 21:59:19投稿
QvYM6zgH 2013年5月31日
12329 View!
tobimori1 2013年5月31日
16360 View!
10857 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月08日 03:53:44投稿
単騎突撃は控えて、味方と協力して蘇生・回復を欠かさず。戦闘時はSRの得意とする超遠距離以外は可能な限り地形を利用し有利ポジを取りながら積極的に攻撃をして行こう。
ゲスト 2014年07月08日 20:59:26投稿
遮蔽物に隠れるのは基本ですがあまり同じ所に留まり続けない
敵はさっさと殺す、深追いはしない、でも安全そうなら追って殺す
リロードはこまめにする、リロ癖があーだこーだ言う人が居ますが弾が撃てなければ意味がありません、がちゃんと安全確認はする
あとは周りをよく見る事です、居ないだろうなと思ってもちゃんと後ろを確認しましょう、あとちょっと遠くの奴は撃つ時は小刻みに歩きながら撃つ、そうしないとスナイパーの恰好の的です、突撃するならこれで大丈夫なはずです
味方を援護したりするなら銃は基本なんでもいいです、立ち回りは
これはどの兵科でいつ如何なる時でも同じですが出入り口とかに立ち続けない、超邪魔です、それと余裕がある時は一回以上ぐるぐるしてから蘇生する
回復箱はちゃんと考えて配る
ちゃんとスポットしてハイエナになりそうでもちゃんと敵を撃つ
これくらいですね
ゲスト 2014年07月14日 11:15:18投稿
Golmudのようなマップだと交戦距離が長くなる傾向なので、M16を使用してバースト射撃の精度を活用します。
逆にZavodのようなマップだと交戦距離は短くなるので、発射レートの高いFamas等の銃で行きます。
戦車等はスポットだけしておいて味方に任せましょう。
兵科の中で一番乗り物に弱いですから。
医療箱は前線に置くのが一番効果的です。
自分が被弾すれば隠れて医療箱出して回復しましょう。
蘇生ですが、敵がまだ近くでこちらを狙っているのに味方を蘇生しても意味がありません。
運良く蘇生した味方が生き残れたらいいですが、そんなこと滅多にありません。
目の前で味方がヤられても、少し機会を見計らって蘇生しましょう。
ちなみに蘇生キットは3、4歩離れていても蘇生できます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。