ダイパ掲示板のWi-Fi交換条件でよく見かけるんですけど、「育成済み」って何 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ダイパ掲示板のWi-Fi交換条件でよく見かけるんですけど、「育成済み」って何を指しているんでしょうか? どうやら、LV100のことではないようですが…
分かる人、教えてください。

回答(5)

努力値とかがMAXまで達しているってことじゃないでしょうか?
「育成済み」というのはたしか経験値を少しでも上がっている状態の事です

意味不明だと思うので詳しく説明します

例えばレックウザのLv.70で経験値がまだ上がっていない状態の事を「未育成」と言います

そのレックウザを戦闘に出して勝てば経験値がもらえます が、

経験値が上がった時点で「未育成」ではなくなり「育成済み」となります


私は未育成のほうが価値があると思いますよ
努力値振ったポケのことですね。

経験値はいってなければ未育成
経験値が、まだ、1も入っていない状態のことです。

努力値が入っていなければいいですよ。
捕まえたばかりで,まだ経験値をもらってないポケのことをさします。
(卵なども含む)