過去の質問を見て一つ不安な質問がありました
その質問内容が「Wi-Fi通信でやってて友達に改造建物を自分の村に置かれた」って事です
これをみて改造建物を置かれるか不安です
また、改造建物を他の人の村に置くと建つのですか?
ちょっと今はWi-Fi通信を中断してんですが……
これを防止するにはどうすればいいのですか?
壊されたらもう僕泣いてしまいます(泣)
その質問内容が「Wi-Fi通信でやってて友達に改造建物を自分の村に置かれた」って事です
これをみて改造建物を置かれるか不安です
また、改造建物を他の人の村に置くと建つのですか?
ちょっと今はWi-Fi通信を中断してんですが……
これを防止するにはどうすればいいのですか?
壊されたらもう僕泣いてしまいます(泣)
Tanukichi
2008年09月28日 20:36:42投稿
置くことは可能です。
実際に頼まれて置いたことがあります
(DSワイヤレス通信)
防ぐ方法というのは無理です。
事前に相手の村にいって改造している個所がないかチェックするといいかもしれません。また、通信前に改造の有無を聞くのもいいと思います。
改造家具は
置く⇒建物の中に入る⇒置いた場所を見る
で反映されています。
もし置かれた場合は即効電源を切りましょう。
アイテムを受け渡ししていないのにセーブしたいよとか言われたら注意した方がいいかもしれません。
実際、荒らしたことも荒らされたこともありませんので何とも言えませんが、電源を切るが一番の対処法です。
置かれてしまったら、建物を消すという改造もありますので調べてアイテム交換スレッドで建物の消去に必要な家具を集めるといいです。
実際自分も改造をしていますのでその家具は持っています。
ドロッチュ団
2008年10月01日 08:31:25投稿
1.相手が改造をしてるか見る。
2.もし建物をおかれたら、置いて人からニューイヤー看板を要求する。(くわしくはググってね★ww)
丸焼きの丸焼き
2008年10月09日 23:42:30投稿
XstreinX
2008年12月03日 17:12:34投稿
やっぱり電源ブチ消しか、もしセーブさせられたらチート使える人に取り除いてもらうといいかもしれませんね^^
カデット
2009年05月21日 20:13:54投稿
クルルさん
2009年11月15日 20:11:19投稿
ynagasaki
2011年03月04日 22:03:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。