連続質問すみません。今更初歩的なことを聞いて申し訳ないのですが卵から生まれたポケ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

連続質問すみません。今更初歩的なことを聞いて申し訳ないのですが卵から生まれたポケモンとある程度のレベルの野生のポケモンで個体値が同じで同じように努力値を振り分けるとレベル100になったときの能力値は同じになるのでしょうか?

回答(2)

ベストアンサー
はい、全く同じになります。
昔は、まだ努力値や個体値が知られていなかったので、「レベル低いときから育てると強くなる。」という誤解が生まれました。しかし、考えてみれば分かります。完全に努力値が入っていないポケモンが、努力値MAXに劣るのは当たり前ですよね。能力は、種族値・努力値・個体値の計算からなっているので、この場合、全く等しくなります。
タマゴで生まれたポケモンでも、野生でゲットしたポケモンでも、もしも、個体値がまったく同じで、性格も同じで、努力値も同じように入ったとしたら、レベル100の時の能力は、同じになっていると思います。
はい、同じになります。しかし野生で自分好みの個体値は出にくいです。
だから両親から能力値や性格を遺伝させた方がより強い個体が作れます。