逃げるポケモン例クレセリナ、三鳥などはどうやって色違いにするんですか。それと野生に出ないポケモンエンペルト、ゴウカザル、ドダイドスなどはどうやったら色違いにするんですか。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
うえすと
2008年11月10日 13:27:28投稿
逃げるポケモンは、
エムリット・クレセリア
→ポケモンに話しかけたとき
サンダー・ファイヤー・フリーザー
→オーキド博士に話しかけたとき
に色違いかどうかが決まります。
サンダー・ファイヤー・フリーザーは全て色違いにするのは不可能に近いので、ファイアレッド・リーフグリーンで狙うほうが良いです。
ninten
2008年11月09日 19:49:16投稿
出回っているほとんどの色違いポケモンは改造によって出されたものと考えていいと思いますよ。
インドア
2008年11月09日 20:57:24投稿
最初の3匹なら、殿堂入り後にメタモンを連れてきて卵を作って、
色違いが出るまで粘るってヤツですかね><
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。