調べ方を教えてください

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

調べ方を教えてください

回答(2)

1.レベル25にして能力値をみる。その能力値をAとする。


2.薬を3個与えて、能力値の変動をみる。
能力値の変動には以下に示す4つのタイプ(B)がある。


能力値の変動  B
  1. 0、+1、+0 … 0
  2. 0、+1、+1 … 1
  3. 1、+0、+1 … 2
  4. 1、+1、+0 … 3
3.種族値/2+5の数値をCとする。HPの場合は、種族値/2+35。
Cが小数点を含む数値ならば、そのまま用いる。四捨五入をしてはならない。


4.個体値は以下の計算式によって求められる。
個体値=(A−C)×4+B


ただし、これは性格補正がかかっていない能力の場合であり、
性格補正がかかっていたらそれ相応の計算がまた必要になる。


例1:トゲピーのこうげき個体値を調べる
1.A=22
2.B=3
3.C=(20/2+5)=10+5=15
4.個体値=(22−15)×4+3=7×4+3=31


例2:トゲピーのHP個体値を調べる
1.A=52
2.B=2
3.C=(35/2+35)=17.5+35=52.5
4.個体値=(52−52.5)×4+2=-0.5×4+2=-2+2=0
コピペですがツールをつかえばすぐですけど…
種族値×2+5の数値をC
(HP:種族値×2+110)

個体値=A−C
もっと簡単にしたやつです。
これは100LV限定ですが。