最近、薙刀で癒特化(杉田玄白、篤姫、清少納言)のサポートでやっています。
今回、薙刀で壊スタイルをやろうと思ったのですがどのようなミタマを使うか悩ん でいます。やおびくに(漢字すみません...)を入れることはほぼ確定ですが、他のミタマが決まっていません。
武器はお七を使い、黄泉をメインに使おうと思っています。
また、背の低い相手にはどう対処したら良いか。壊の薙刀での基本的な立ち回りはどうしたら良いか指南して頂ければ幸いです。
当方、壊の金砕棒は愛用の一つです。流転もある程度まで扱えます。
宜しくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。












ゲスト 2014年09月24日 18:03:54投稿
属性攻撃上昇【大】
属性攻撃上昇【特】
鎧割強化・増幅
属性攻撃・吸生
静御前
属性攻撃上昇【大】
属性攻撃上昇【特】
蝶の舞
属性攻撃・吸生
額田王
鬼千切皆伝
属性攻撃上昇【大】
属性攻撃・吸気
属性攻撃上昇【特】
今作から追加されたスキルを用いた属性攻撃特化型。
黄昏でもりもり回復できる。
属性の与ダメージに依る部分が大きいので、弱点以外の属性を用いた場合効果は大きく下がる。武器の選定は慎重に。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。