覚えさせたらいい技と努力値の振り方教えて下さい。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

覚えさせたらいい技と努力値の振り方教えて下さい。

回答(3)

マニューラ
性格 陽気
努力値 攻撃&素早さ252
持ち物 気合の襷or命の球
技 冷凍パンチ おいうち 氷の礫 瓦割りor挑発orカウンター
この型が一般です。
ゲンガーフーディンを逃がさないで狩るおいうち、殆どのドラゴンを狩れる氷の礫は必須です。
カウンターは3vs3で使うと良いです。
3vs3なら襷6vs6なら持ち物は命の球推薦です。
僕は冷凍パンチ、氷の礫、おいうち、挑発
で使っていますがこれが一番使いやすかったです。
僕のマニューラは
性格:ようき
努力値:こうげき、すばやさ252
HP6


氷のつぶて
冷凍パンチ
かわらわり
つじぎり
一風変わった技構成 もお勧めです。

陽気 攻撃&素早さ 体力4n+1

・身代わり ・守る ・瓦割or冷凍パンチor辻斬りor挑発or恨みor影分身 から二つ

 PP減らしの技構成です。 

 逃げるドラゴン・ゴースト・エスパーを追い打ちで狩る 又は、追わずに身代わり 後は(身代わり→)守る→(恨み→)身代わり でPPを減らして行きます。 
 余裕があれば(光の粉持ちで)影分身で積んだりと PP減らしのバリエーションが沢山あります。 ただ、攻撃面が貧薄になるので注意が必要です。 物理受けには急所にあたり易い「辻斬り」なんかがお勧めですね。