縁石に乗り上げる度にスライド(っていうか体制崩れ)が起こって、 スピンなり極端 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

縁石に乗り上げる度にスライド(っていうか体制崩れ)が起こって、
スピンなり極端なオーバーステアなり出るんですが

原因分からんのですがセッティングでどうにかできませんかね?

回答(5)

スプリングレートをやわらかくしたり、
ドライビングアシストのアンダーの方を、
高くしたりする。
サスペンションの固さを柔らかくすると良いと思います。
2つのことをする必要があります
まずは、足回りを「あっ、これくらいがいいな」と思うくらいまでやわらかくします。そして、ドライビングアシストのオーバーステア側を強く効かせます。それでもスピンするようなら、アンダーステア傾向のドライビングをしてください。あとはウィングを付けるのも手です。
このNSXはリアウィングの変更ができます。
ウィング装備でダウンフォースを変更(25-35から40-65などに
)したり、
また、トー角をプラスの方向に持っていくと安定します。
1〜2で随分改善できますよ。

リアダンパーを弱くするとリアがグリップします。

サスペンションレートは車の前後の重量バランスを司ってるので、
大きく変更すると重心が前後します。前に行き過ぎるとオーバー、
後ろに行き過ぎるとアンダーがでます。
自分の回答にミスがありました。

トー角は+1〜+2です。