練習の処理のしかた 前半ですべきことと 3〜5年の中盤ですべきことと 7〜 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

練習の処理のしかた
前半ですべきことと
3〜5年の中盤ですべきことと
7〜10年ですべきことをおしえてください
どう処理していけばいいのかわからずにいます

回答(2)

とりあえず、毎年ユース上げて特別練習コンボをしとくと良いですよ(^-^)/

あと臨時休みは小まめに入れてあげてください(^-^)b
特に序盤の奴等は次々怪我します(T-T)


あとなんか聞きたかったらメール下さい( ̄▽ ̄)b
その方が早いです(^-^ゞ
7〜10年目くらいから(もっと早くてもイイ) は、ユースで有望な選手は18歳まで強化練習させて昇格した方がいいですよ。

まぁ、成長のタイプによりますが…。