ユーザー評価
65.3
レビュー総数 15件24
シミュレーション | PS2
解決済み
回答数:5
あまそん 2007年12月23日 09:58:39投稿
005 2008年06月14日 00:13:58投稿
JA711A 2009年01月11日 21:07:12投稿
エージェントミウラ 2010年04月11日 03:25:16投稿
tuziyuma 2010年07月10日 11:46:19投稿
ゲスト 2011年07月10日 18:18:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
皇帝 2005年01月31日 12:54:20投稿
回答数:4
sheriff 2005年02月26日 17:20:38投稿
回答数:2
sheriff 2005年01月18日 12:09:57投稿
パーシューター 2013年5月31日
4344 View!
たかしま 2013年5月31日
6502 View!
鉛筆 2013年5月31日
6358 View!
スポンサーリンク
005
2008年06月14日 00:13:58投稿
方位が0以外であれば、ずれてるということになります。
方位を0にあわせれば大丈夫です。
JA711A
2009年01月11日 21:07:12投稿
エージェントミウラ
2010年04月11日 03:25:16投稿
着陸する滑走路の端の手前には白い光が手前(滑走路がない方)から奥(滑走路側)に走っています。(閃光している)
この光はマップが消えたくらいの遠くにいてもわかりますよ。
普通の光とは明らかに違い、動いているので見つけやすいと思います。
これは特に滑走路が二本並んでいる時にはこの光が参考になりますね。
この光は日中よりも夜間の方がわかりやすいかもしれません。
一度、シナリオモードで着陸の練習をして、この光がどんな感じに光っているか見て覚えてからパイロットモードをやるといいと思います。
あと、他の方々が言っていた方位を0度にするといいというのは確かに間違ってはいませんが、最後のウエイポイントを通過した後も、滑走路に対して横や斜めを向いていてもインデックスマーカーに対しても反応する(方位0度を示す)のでインデックスマーカーの先端がどの方角を向いているか、注意が必要です。
例えば、もし滑走路の真正面にいるならインデックスマーカーはきれいに円を描いているような形に見えますが、もしインデックスマーカーの真横にいるとすればインデックスマーカーは「く」の字型に見えます。
この場合、くの字の先端の方角に滑走路があります。
斜めだと見づらいかもしれません。
長文になりすみません。
またわからなかったら聞いてください。
tuziyuma
2010年07月10日 11:46:19投稿
上にある0−359までの方位を示している数字を
0にあわせましょう。
それからながれるようにチカチカしているひかりがあります
その上に載るような感覚であわせましょうそして
調整できたら
滑走路の横にあるライト(4つあります)を
白2つ赤2つにして着陸しましょう
ゲスト 2011年07月10日 18:18:02投稿
角度計を0にあわせればOKです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。