環境をよくしたく、がんばっていますが。 はじめ一つ一つの木を切っては、役所にい ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

環境をよくしたく、がんばっていますが。
はじめ一つ一つの木を切っては、役所にいって、切っては駄目な木に貝殻を置き、目印にしていましたが、「木が多いい」て言われて、時間をおいたら、急に「木が少ないと」言われました。時間経ったら感想が変わってたぁ。。。
http://jp.wazap.com/cheat/241938.jsp
を参考に16×16に区切ったりしましたが、花が足りないのは分かっているのでせめて「物足りない」という状態にもっていきたいのですが、あきらか15本以上ある場所の木を切っても「木が少ない」と言われて、かなり困ってます。。。。
こんな状態になった人っています??
なにかアドバイスお願いします。

あと仕事依頼ってあるんですよね??
スレッド違いかもしれませんが、どなたか変わりに環境を良くしてくださる方募集したく思います。

回答(6)

んー バグ か も しれないですね、

まぁほかの人の意見も聞いてみてください
/search.wz?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=4349877fcb4c0187...
僕は余り「村の環境」の事については余り詳しくないのですが
↑のURLを見ていただければ分かると思います。


/forum/game/thread/38357.jsp
↑これは「バイト関係」のスレです。
バイトならここで書き込みして募集してみてください。

バイトを募集するなら当然報酬は必要だと思います。
主にバイトは報酬目当てで行っている人が多いですからね。
基本的に16×16に木が何本という情報をよく聞きますが、このゲーム、ソフトごとに、いろんな村の形があるわけです。
川の広さ、流れ方、海岸線の状態、必ずどこかに存在している建物の位置、動物さんの家が立つ予定場所・・・・全部、村ごとに異なっています。
ですから、自分では、16×16に区切って、木の本数を調節したつもりであっても、実は、場所によっては、木が多すぎたり、逆に少なくなっている場合がどうしても発生してしまいます。

木が多い区域と、少ない区域が両方ともある場合、環境についてたずねても、どちらについての感想がもらえるのかわかりません。
こうなると、「多いと言われて切ったのに、今度は少ないと言われた。どうなっとるんだ!」ということになってしまいます。
実は、まったく別の場所のことを言われているのかもしれないわけです。

まぁ、木の本数は、多くの花を植えることでカバーができますから、ある程度努力して、バランスよく木を植えたあとは、花をあちこちに植えることで「サイコー」をめざした方が早いかと考えます。
その後の、花への水かけが、少々面倒になるかもしれませんが・・・
んんん?それは確かに変だよね。まあがんばれ
んんん?それは確かに変だよね。まあがんばれぇぇぃ
「雑草」を抜いて、「木」を沢山植えると良いです。