ユーザー評価
81.8
レビュー総数 619件374
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
翔伍 2004年04月20日 07:00:51投稿
なおすけ 2004年04月20日 12:33:29投稿
キー 2004年04月20日 15:46:04投稿
ピピンダー 2008年01月05日 18:50:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
流離侍 2009年08月07日 13:45:46投稿
回答数:2
ウィルスちゃん 2009年12月29日 11:49:58投稿
サツサの一歩 2009年08月05日 19:38:09投稿
たけのり 2013年5月31日
78173 View!
昇平 2013年5月31日
12338 View!
永遠の巨龍 2013年5月31日
43522 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2004年04月20日 12:33:29投稿
物理攻撃は「攻撃」の数字が大きいと、相手に多くのダメージをあたえることができます。「防御」の数字が大きいと、相手からのダメージを少なくすることができます。
特殊攻撃は「特攻」の数字が大きいと、相手に多くのダメージをあたえることができます。「特防」の数字が大きいと、相手からのダメージを少なくすることができます。
キー
2004年04月20日 15:46:04投稿
技のタイプでも、物理攻撃と特殊攻撃に分かれるようですよね。攻略本で見たのですけど。
たとえば、ほのお、みず、エスパー、あくなどのタイプは特殊攻撃で、かくとう、じめん、ひこう、ノーマルは、物理攻撃とか・・。ゴーストやどくが物理らしいので、なんだか分け方がわからない部分もあるんですよねー・・。
ピピンダー
2008年01月05日 18:50:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。