物理攻撃と特殊攻撃の違いとは何ですか?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

物理攻撃と特殊攻撃の違いとは何ですか?

回答(3)

ポケモンの能力に「攻撃」「防御」「特攻」「特防」があります。
物理攻撃は「攻撃」の数字が大きいと、相手に多くのダメージをあたえることができます。「防御」の数字が大きいと、相手からのダメージを少なくすることができます。
特殊攻撃は「特攻」の数字が大きいと、相手に多くのダメージをあたえることができます。「特防」の数字が大きいと、相手からのダメージを少なくすることができます。
こんにちは、
技のタイプでも、物理攻撃と特殊攻撃に分かれるようですよね。攻略本で見たのですけど。
たとえば、ほのお、みず、エスパー、あくなどのタイプは特殊攻撃で、かくとう、じめん、ひこう、ノーマルは、物理攻撃とか・・。ゴーストやどくが物理らしいので、なんだか分け方がわからない部分もあるんですよねー・・。
物理攻撃は体を使った攻撃(例、体当たりや突進)で、特殊攻撃はビームなど直接体を使わずに行う攻撃(冷凍ビーム、火炎放射など)のことです。