ユーザー評価
80.2
レビュー総数 308件1163
アクション | Wii
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
gabament 2009年10月19日 22:22:39投稿
Wii
ステルヴィア 2009年10月20日 09:59:43投稿
ICEMILK 2009年10月19日 22:35:17投稿
Haruka0 2009年10月20日 03:15:33投稿
ZANNI 2009年10月20日 12:29:05投稿
ZANNI 2009年10月20日 12:30:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ヒヒイロカネ 2009年07月31日 10:32:07投稿
回答数:2
竜騰虎闘 2009年09月21日 15:49:15投稿
回答数:3
太輝人 2009年08月27日 20:17:01投稿
コージコージ 2013年5月31日
33493 View!
瑠尉XRuiX 2013年5月31日
4129 View!
トロちゃん 2013年5月31日
5724 View!
スポンサーリンク
ステルヴィア
2009年10月20日 09:59:43投稿
サイドステップと武器を出したままでも小走りが可能な為、相手に張り付くような形で攻撃すればそこまで扱いは難しくないです。
ICEMILK
2009年10月19日 22:35:17投稿
切り上げ→切り下ろしのコンボでいいと思います
ちなみに切り下ろしは大剣の溜め1攻撃と同じ攻撃倍率なので積極的に使いましょう
Haruka0
2009年10月20日 03:15:33投稿
斧状態なら、突進斬りからX連打で延々とコンボになりますよ。
武器出しっぱなしで突進斬りから数発当てて、いいところで回転回避かサイドステップが私的には1番です。
※攻略に[スラアク使用を考えている方へ]という物を掲示しているので、お時間があれば参考までに見てみて下さい。
ZANNI
2009年10月20日 12:29:05投稿
スラッシュアックスを使い熟すにはモンスターの行動を熟知する必要がある。
隙あらば属性解放突き、左スティックを倒してフィニッシュのタイミングを合わせる事、属性解放突きは隙が大きいからダメージ覚悟で使う事もよくある。
後重要なのは踏み込み切りの距離感、これを把握してないと剣モードは当てにくい
ZANNI
2009年10月20日 12:30:58投稿
後、横切りより縦切りの方が強いらしい
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。