最近スラッシュアックスを使っているのですが、どうもうまく立ち回れずにいます。 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

最近スラッシュアックスを使っているのですが、どうもうまく立ち回れずにいます。
どのように、立ち回ればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

回答(4)

ベストアンサー
斧モードで切り上げ→切り下げが一般的ですが、攻撃発生速度、ビンを含めると剣モードの方が火力は上です。

サイドステップと武器を出したままでも小走りが可能な為、相手に張り付くような形で攻撃すればそこまで扱いは難しくないです。
戦ってる相手にもよりますが基本的にソロなら斧状態で張り付きすきあらば
切り上げ→切り下ろしのコンボでいいと思います
ちなみに切り下ろしは大剣の溜め1攻撃と同じ攻撃倍率なので積極的に使いましょう
斧状態なら、突進斬りからX連打で延々とコンボになりますよ。

武器出しっぱなしで突進斬りから数発当てて、いいところで回転回避かサイドステップが私的には1番です。

※攻略に[スラアク使用を考えている方へ]という物を掲示しているので、お時間があれば参考までに見てみて下さい。
スラッシュアックスを使い熟すにはモンスターの行動を熟知する必要がある。
隙あらば属性解放突き、左スティックを倒してフィニッシュのタイミングを合わせる事、属性解放突きは隙が大きいからダメージ覚悟で使う事もよくある。
後重要なのは踏み込み切りの距離感、これを把握してないと剣モードは当てにくい
いい忘れた。斧モードはほとんど使わない、突進→変形切りの時だけ、
後、横切りより縦切りの方が強いらしい