昨日に続き連続で質問してスイマセン。
P稼ぎでは無いんで信じて下さい。
これもまた知り合いが「色違いは普通のポケモンに比べて弱い」と言ってたんですが本当ですか?
また、弱いと言うのは個体値の事ですか?
さっき質問するのを忘れてしまったんです。
本当にスイマセン!
教えて下さい。
お願いします。
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
NEW!
前 3 位
NEW!
全力
2008年03月06日 20:11:48投稿
タマゴを作れるポケモンならある程度は個体値を粘れると思います。
さいれん
2008年03月06日 20:16:02投稿
又、色違いと通常のポケモンとは色が違うと言う事だけなので
色違いのポケモンは普通に育ちます。でも友達が持っていたらうらやましいですね。
(笑)
なおすけ
2008年03月07日 10:35:46投稿
でも、ルビー・サファイアから、色違いになる設定条件が変更されたそうなので、色違いにも、強く育つもの、普通のもの、バトル要員としては、あまり強くないもの・・・いろんなポケモンがいるようです。
色違いポケモンだったから、強いか?弱いか?・・・ということは、判断できないです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。