ユーザー評価
90.6
レビュー総数 149件136
RPG | PS2
テイルズ オブ ゼスティリアはこちら
解決済み
回答数:3
ヌオー 2008年01月27日 13:08:35投稿
ウニ 2008年01月28日 15:30:02投稿
ヌコ娘 2008年01月31日 11:54:28投稿
死の恐怖デルヘンケル 2008年02月07日 16:00:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
やきお 2008年04月02日 14:43:18投稿
クロネコガンマー 2008年02月09日 15:15:03投稿
回答数:5
practice 2004年09月18日 18:10:44投稿
exrain 2013年5月31日
23487 View!
awkward 2013年5月31日
10462 View!
空上刹斗 2013年5月31日
3266 View!
スポンサーリンク
ウニ
2008年01月28日 15:30:02投稿
あとはドライブで基本値が減ったり、連携数で減ったりします。
フィリアとかはひたすらライトニングを使って最後だけ上級晶術にすれば詠唱が短くなっていることがわかりやすいと思います。
ちなみにスタンのみ連携中に空中で晶術を入力すると技変化が起こり即発動となります。
カウントもされますしちゃんとした晶術ですので防御されにくいですよ。
断空剣で攻撃した後につなげるとやりやすいかと。
ヌコ娘
2008年01月31日 11:54:28投稿
紅蓮剣→(空中発動で)フィアフルフレア
空中でフィアフルフレアを発動すれば、レイジングフレアになり軽く10コンボが稼げて、フィアフルフレアのカウント稼ぎにもなります。
死の恐怖デルヘンケル
2008年02月07日 16:00:14投稿
飛燕連脚の次に決めるコンボがいいですかね。飛燕は低空ながらも空中ですので地上の敵が面白いくらいに巻き込めます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。