昌術はカウントを増やすことで早く発動できるようになりますか? それいがいで短縮 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

昌術はカウントを増やすことで早く発動できるようになりますか?
それいがいで短縮できるものがあれば教えてください
お願いします

回答(3)

カウントを増やすことによって得するのは、技と同じで一部のものに付く追加効果だけです。
あとはドライブで基本値が減ったり、連携数で減ったりします。
フィリアとかはひたすらライトニングを使って最後だけ上級晶術にすれば詠唱が短くなっていることがわかりやすいと思います。

ちなみにスタンのみ連携中に空中で晶術を入力すると技変化が起こり即発動となります。
カウントもされますしちゃんとした晶術ですので防御されにくいですよ。
断空剣で攻撃した後につなげるとやりやすいかと。
断空剣以外でも、私がよくやるカウント稼ぎは
紅蓮剣→(空中発動で)フィアフルフレア
空中でフィアフルフレアを発動すれば、レイジングフレアになり軽く10コンボが稼げて、フィアフルフレアのカウント稼ぎにもなります。
スタンの昌術変化にオススメのコンボは
飛燕連脚の次に決めるコンボがいいですかね。飛燕は低空ながらも空中ですので地上の敵が面白いくらいに巻き込めます。