壁にむかってなみのりができる
ソフトと
もう修正のおわっているソフト
の見分け方ってあるんですか?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
NEW!
前 1 位
前 2 位
NEW!
NEW!
ミスターメガネ
2007年04月12日 18:25:18投稿
地震
2007年04月12日 18:27:37投稿
間違っていたらすみません。
エルデナ
2007年04月12日 18:33:42投稿
中古のものをかうといいです
キングソード
2007年04月12日 21:40:41投稿
i.n.gだよ〜ん
2007年04月13日 00:44:44投稿
カートリッジの裏側に記載されている英数字がADAJN0で始まるものは
バグができます。
ですがADAJN5や、ADAJN6で始まるものはバグができません。
もちろんこの影響で改造コードも変わってくるので皆さん気をつけましょう。
ちなみに中古のものはほとんどADAJN0で始まるものなので。
改造をしたい方は、中古を買いましょう。
ミスターひまじん
2007年04月13日 01:11:02投稿
だけど製造日などで、そういうのが分かれています。
暗黒忍者
2007年04月13日 14:20:57投稿
(1月以降かそれ以前か)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。