壁にむかってなみのりができる ソフトと もう修正のおわっているソフト の見 ...

  •  A*5
  • 2007-04-12 18:20 投稿
  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

壁にむかってなみのりができる
ソフトと
もう修正のおわっているソフト
の見分け方ってあるんですか?

回答(7)

買った日が一月以降のソフトなら多分修正が終わっていると思います。
多分、ないと思います。
間違っていたらすみません。
いま売っているものはおそらく全て修復済みでしょう。
中古のものをかうといいです
見分け方はほとんどないと思います。
見分け方ぐらいちゃんとあります。
カートリッジの裏側に記載されている英数字がADAJN0で始まるものは
バグができます。
ですがADAJN5や、ADAJN6で始まるものはバグができません。

もちろんこの影響で改造コードも変わってくるので皆さん気をつけましょう。
ちなみに中古のものはほとんどADAJN0で始まるものなので。
改造をしたい方は、中古を買いましょう。
特に見分け方はありません。
だけど製造日などで、そういうのが分かれています。
見分け方は買った日付ぐらいです。
(1月以降かそれ以前か)
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
睡眠学習さんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ギルドラゴンさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

新藤昭仁さんのプロフィール画像

回答済

回答数:0