ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
イッセイ 2006年08月18日 13:56:05投稿
ワザップ!魔弐亞 2006年08月18日 14:28:44投稿
ウロ 2006年08月18日 18:26:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
偉大なる勇者 2009年04月26日 23:55:10投稿
グレープレープ 2005年11月18日 18:20:48投稿
回答数:1
meturasu 2007年01月21日 08:25:20投稿
裏技大好き 2013年5月31日
2974 View!
政宗君 2013年5月31日
1879 View!
あいだゆあ 2013年5月31日
1303 View!
スポンサーリンク
ワザップ!魔弐亞
2006年08月18日 14:28:44投稿
別に主な意味は無いんですが、その名前を付けている…
本人には、何か意味が込められているのかもしれませんね♪
- -----------------------
語尾に『よろ』等を書くのは挨拶代わりです。Net上では、この様な言葉遣いが多いので、下記で復習しましょう。
○よろ=よろしくの略
○こん=こんにちはorこんばんはの略
○おめ=おめでとうの略(LvUP等の時に使われます)
○ノシ等=辞める時等に、使います。
○放置=置いたまま、他の事をして、放置している意味。
上記の用語以外にも、使われているかもしれません。
尚、御参考にして頂ければ幸いです。
- -----------------------
お役に立てれば幸いですwウロ
2006年08月18日 18:26:18投稿
5年生です、よろとかに使ったりします」
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。