各難易度についてどのように変化するのか教えてください。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

各難易度についてどのように変化するのか教えてください。

回答(2)

ベリーイージー、イージー、ノーマル、ハード、∞クライマックス、とうゆう順番ですwあと、イージーから下がオートマチックと言うモードがあって、永遠なるマリオネットというアクセサリーをつけると自動で攻撃などをしてくれますw
∞クライマックスは、ウィッチタイムが発動されなくなりますw 
ベリーイージー、イージー、ノーマル、ハード、∞クライマックスがあります。
ベリーイージーが一番カンタンで、∞クライマックスが一番難しいです。
その順番に、敵の体力と攻撃力、攻撃頻度と行動が上のものになっていきます。
ベリーイージーとイージーでは、初期装備で腰用アクセサリー「永遠なるマリオネット」があります。
これは、ボタンを適当に連打しているだけで技がいっぱい出る、というものです。
∞クライマックスでは、特定のアクセサリーを装備しないかぎりウィッチタイムが発動しません。