古龍ってまえまえからいた飛龍ですか?
あとできればどのくらいの強さも予想で教えていだけないでしょうか?
ユーザー評価




91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2007年2月22日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4976219021210 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ズィー
2007年02月08日 12:34:19投稿
伊集院隼人
2007年02月08日 13:19:22投稿
ハンターを尻もちさせるヤツで、
ナナ・テスカトリとテオ・テスカトルの龍風圧は、
近くにいると、じわじわダメージを与えるヤツです。
オオナズチは・・・、
すいません、忘れましたm(_ _)m
モンハン2nd
2007年02月08日 13:44:38投稿
オオナズチは自分の姿を完全に見えなくする・・・・・・だったと思う
ヤマツカミ(あの軟体動物)は古龍種なのかな??
リオレウス男
2007年02月08日 14:39:47投稿
まぁ前作にでてきたのは全部でてきますよ。
燵乱
2007年02月08日 14:45:12投稿
そういえばミラルーツとかは古龍種に入るんですかね?
DJYOCCI
2007年02月08日 16:06:43投稿
(ってこんなとこで何会話してんだ俺・・・。)
RedMoon赤い月
2007年02月08日 19:59:10投稿
レウス
2007年02月08日 19:59:55投稿
ステータス的には馬鹿強いですが、動きはたいしたことないです。
キリンやミラ系、ラオもこれに含まれます。
それとクシャルダオラの風ガードはボウガン効きます
投げナイフも効きます。
それと龍風圧は古龍のだす風圧のことなんで特殊能力のことじゃ
ありません。普通の飛竜の風圧なら仰け反るだけですが
古龍の風圧は大きく仰け反り尻餅つく、というものです
天才Kちゃん
2007年02月08日 21:06:07投稿
飛竜種の足の数は2本。リオレウス、ディアブロスetc・・・
古龍種の足の数は4本以上。クシャルダオラ、ヤマツカミetc・・・
ちなみに今まで出てきた古龍は・・・
・クシャルダオラ(風・雪)
・オオナズチ(霞・毒)
・ナナ・テスカトリ【雌】(炎)
・テオ・テスカトル【雄】(炎)
・ラオシャンロン(巨)
・ヤマツカミ(苔)
・キリン(雷)
・ミラボレアス(闇)
・ミラバルカン(炎)
・ミラアンセス?(雷)
噂の轟竜は足は2本ッぽいので飛竜または鳥竜、牙獣種だと思われます。
Ψ封龍槍Ψ
2007年02月09日 03:59:05投稿
〜紹介〜
【古龍種】
クシャルダオラ
ナナ・テスカトリ
テオ・テスカトル
オオナズチ
ヤマツカミ
キリン
【巨大龍】
ラオシャンロン
ラオシャンロン亜種
【黒龍系】
ミラボレアス
ミラバルカン
ミラアンセス(ミラルーツ)
MH2と同じであればクシャルダオラは鋼体質と錆体質の2種類が存在します。
ヴァリスタヴァリス
2007年03月15日 16:25:58投稿
ナナとかもいます
Uchiyama
2007年04月13日 18:36:14投稿
シャクレ2nd
2007年07月08日 14:55:19投稿
最強クン
2007年08月26日 10:58:06投稿
キリンとかも古龍種。古龍種。
アンコさん
2007年11月20日 13:01:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。