友達からダイヤモンドの方が出てくるポケモンが多少多いと聞いたのですが本当ですか?
あとダイパの違いって何がありますか?僕が知ってるのは
・ポケモン図鑑の説明
・出てくるポケモン
・・・しかありません。教えてください!連スレすみません。
あとこの質問はパールの方にも書きました。決して文字稼ぎではありません。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
XET
2007年06月16日 18:53:42投稿
ナルトーン
2007年06月16日 20:46:02投稿
でてくるポケモンは変わんないと思います。
ルビーのときは違いましたけど。
ピピンダー
2007年06月17日 09:18:26投稿
そのふたつと、一部のポケの出現率も違います。
なおすけ
2007年06月17日 12:01:01投稿
出現率が双方で違っているポケモンもあります。
(エレキッドとブビィもこれなので、わりと重要なことかもしれません。)
あとは、地下で発掘をする場合、入手できるアイテムの出現率に違いがあります。
(どちらか一方でないと出ない化石、比率が違う化石などがあるということです。)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。