努力値についての記事とか読んでもまだ分からない事があるので教えて下さい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

努力値についての記事とか読んでもまだ分からない事があるので教えて下さい


自分でも何となく分かる事。


努力値は255・255ふれるが252 252 6 のほうが効率がよい


て言う事だけ分かります><

つぎによく分からない所。

1.ポケルスにかかっていたら252 252 6を振れるだけで、かかっていなかったら努力値は半分


2.例ゴース=特殊攻撃+1 もらえますよね?
 
だとしたらポケルスにかかっていると、+2もらえるんですか?


それともポケルスにかかっていても、とくこうを252にしたければ、

252体のゴースを倒さないといけない?


最後に、努力値をあげるにはメモ帳とかにカキコミしながらのほうがいいんですか?


わからないとこだらけですいません><

良ければ教えて下さい><


それ以外にも努力値の内容があるところもあれば、教えて下さい。

協力お願いします^^;

回答(2)

ベストアンサー
ポケルスにかかっていれば126匹倒すと252貯まったことになります

バトルフロンティアで入手出来るパワー系アイテムを持たせると+4貰える

つまり努力値+1のポケモンを倒すと(1+4)×2(ポケルス)で努力値は一気に10貰えるということになります
この状況なら25匹とパワー系アイテムを外して1匹倒すと252貯まります

ちなみに努力値は経験値と一緒に貰えるので
努力値を振らずに育てるときはそだてやか不思議な飴にしてください

いつ、どんな時に振ってもでも同じ努力値を振っていれば最終同じ能力になります。(個体値を一緒とする)
こんなもんかな
すごくわかりやすくありがとうございます><
早速やってみます。
ポケルスにかかっていれば努力値二倍
ゴースの例でいくと努力値2貰えます
またパワーレンズを持たせていれば
(通常1+レンズ4)×ポケルス2となり、10貰えます