住人が引っ越して来る時、どこから来た。と言ってくれない場合がありますよね?それを ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

住人が引っ越して来る時、どこから来た。と言ってくれない場合がありますよね?それを、トモダチが言うにはニンテンドー村(コンピューターで調整されて、できている村)から来ている。と言っているんです。これって本当でしょうか?ちなみに、通信はしたことがあります。

回答(6)

多分、その友達が言ってるとおりなんじゃないんですか?
そんな深刻に考えることでも無いけど・・・任天堂にデンワしてみればいかがでしょう?
たぶん本当だと思いますよ。そういう住人は通信した人の村にはいなかったはずだと僕は思いますが・・・。
通信で「おでかけ」をした村にいた動物さんが、後日、引越ししてきてくれたような場合には、
「○○○村から来た」
と、1つ前にいた村の名前をしゃべってくれます。

しかし、まったく通信をしていない状態がつづいても、いずれは、新しい動物が引越ししてくる場合があります。
こういう時、新しい動物は、どこから来たのか明確にいいません。

かつて、e+で公式HPに「動物さん相手に合言葉交換」がスタートした時、相手とされる動物さんのいる村は、ニンテンドー村とかいう名前だったように思います。
(詳しいことは、現在でも公式HPに行けば、わかるでしょう)
こういう経緯から、前の村の表現が無い場合は、ニンテンドー村から来た・・・のではないか・・・という話ができたのではないでしょうか?

過去2度の特別配信で、おサルさんキャラが引越ししてきたとき、ニンテンドー村から来た・・・というセリフがあったかなぁ?
ちょっと、記憶がありません。
たぶんそれはあっているとおもいます
その友達は会ってるとおもいます。