ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1537
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:7
オトコノコ 2008年04月04日 16:23:30投稿
ダードクロス 2008年04月04日 22:20:28投稿
KAZUYOSHI 2008年04月04日 16:33:21投稿
ぼーにんげん 2008年04月04日 17:09:59投稿
エスパーマン 2008年04月04日 17:29:53投稿
南米 2008年04月04日 17:52:59投稿
Yamada 2008年04月04日 18:23:37投稿
鳳翼熾天賞 2008年04月04日 20:42:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
サイド 2008年09月16日 22:02:26投稿
回答数:10
翠蛙年 2008年01月08日 13:29:36投稿
回答数:2
よしちょー 2007年11月04日 19:56:45投稿
ニンテンたろう 2013年5月31日
3251 View!
きみどりうし 2013年5月31日
1820 View!
VN500 2013年5月31日
730 View!
スポンサーリンク
ダードクロス
2008年04月04日 22:20:28投稿
本来は
おつ【乙】
[意]十干の第2位のよび名。第2位。気がきいているようす。
[例]甲乙付け難い・乙な味・乙に澄ます。
↑の意味ですけど(笑)
でもネット用語では
お疲れ様です^^
すいませんT3T意味不明ですよね・・・・T3T
KAZUYOSHI
2008年04月04日 16:33:21投稿
例
長文乙
ぼーにんげん
2008年04月04日 17:09:59投稿
エスパーマン
2008年04月04日 17:29:53投稿
まぁこんな感じです
南米
2008年04月04日 17:52:59投稿
お疲れ様という意味ではありますが、「長文お疲れ様」等、誉めるようには使いません。「無駄スレ乙」等、
意味のない事をしてお疲れ様 という意味になります。
Yamada
2008年04月04日 18:23:37投稿
別に誉めるようには使わないようですね。
鳳翼熾天賞
2008年04月04日 20:42:49投稿
。。。。。。。。。。。。。。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。