結論から言うと大抵のクエストではこのデッキでクリアできます。HPは充分ありますしとりあえず物理・魔法強化の攻撃には耐えられます。
コストの低いレアカードもありかなり強いデッキだと思います。
変更するとしても歌姫アーサー、卑弥呼、サンタクロースは固定で良いでしょう。
難しいクエストと言えばファイアキメラ、傭兵アーサー、聖夜型サンタクロース、新春型ビスクラヴレット辺りでしょう。
色々な属性の難しいクエストがありますので、複数のデッキを用意するのはいかがでしょうか?
傭兵アーサー、新春型ビスクラでは高コスト・低HPのカードを選びその代わりにバーゲストを入れましょう。多少画像のデッキよりステータスは劣りますがもともと火属性強カードが少ない盗賊デッキに入れて損はしません。更にアーサーもビスクラヴも強化からの物理攻撃が多いのでバーゲストで物理ダメージを抑える事も出来ます。デッキの聖夜型サンタクロースも同様に物理ダメージ軽減にかなり重要な役割を果たすので必須です!
ファイアキメラでは全体ぶっぱのダーマスに注意です。ダーマスの他に傭兵のオイフェ、富豪のケルピー等が全体ぶっぱの氷属性ですが全体ぶっぱをしてしまうと全部位破壊がほぼ不可能になります。右翼を破壊せずに敢えて回復させる手もありますが盗賊が有効にダメージを与えられる部位は右翼・腕(本体も一応…)のみ、更に歌姫は回復に専念しなければならないので一人でも全体ぶっぱをしてしまったら盗賊は諦めて一人で頑張って右翼を破壊するか諦めずに超頑張って腕を先に破壊しまょう。ウーサーを入れてみるのも良いかも…。
最後にオススメカードです。
・新春型リーフェ ・バーバンシー ・バーゲスト ・新春型シーザー ・新春型シグルーン
これくらいですかね…元々盗賊カードは光属性と水属性がとても多いので他の属性のカードを入れてみると良いと思います
参考になりましたでしょうか(汗)
そのままでも充分強いデッキなので頑張って下さい!
どちらも良い回答で悩みましたが、細かい攻略法、オススメカードなど詳しくアドバイスをしていただいたのでこちらをベストアンサーに選ばせていただきます。
アドバイスを参考にして頑張ってみます。