モンハン3rdについてです。 わたしは狩猟笛を今使っていて、 マギアチャームとい ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンハン3rdについてです。
わたしは狩猟笛を今使っていて、
マギアチャームという狩猟笛を生産したいのですが、
生産リストに出てきません。
攻略本などを見ると、入手時期が村★3 集★2
と 書いてあります。
わたしは今、村クエが★4、集会所が★3までクリアしています。
王琴トドロキは表示されているのですが…
何か他に条件などがあるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

回答(2)

自己解決しました
武器、防具などが生産リストに載るための条件は、
クエストの進行度やHRと無関係。
生産リストの一番最初に書かれている素材を、
入手したか否か。

マギアチャーム生産に必要な素材は、次の通り。
ハナスズムシ 3個
ライトクリスタル 2個
キラビートル 5個

つまり、「ハナスズムシ」を入手すれば、
生産リストに載る。

>攻略本などを見ると、入手時期が村★3 集★2と
>書いてあります。
これは、マギアチャーム生産に必要な素材が
全て揃う最速のタイミングというだけ。
この時期になったら、
リストに載るというわけではない。

「ハナスズムシ」は虫捕りカゴで、
甲虫の香液、王族の香液、稀代の香液のいずれかで、
入手できる。
どれにしても確率が低いので、何度か繰り返す必要がある。
虫の木用シーソーでも入手可能。
シーソーでは、
虫捕りカゴで入手できるようになったものが
入手できる。

いずれにしろ、
虫捕りカゴで甲虫の香液、王族の香液、稀代の香液が
使えるようにしないといけない。
なるほど、そうだったんですね!
まだまだモンハンに詳しくないもので、
それは知りませんでした。
教えてくださったお二方、どうもありがとうございました!!(^O^)
MHP3rd

モンハンの場合は、
進行度合いで装備が作れるようになるのではなく、
「必要素材の有無」如何です。

※装備作製においては
「キー素材」と呼ばれるものが存在し、
それを入手しているか否かの問題です。


マギアチャームに必要な素材は前述されてる通りです。

生産・強化するにも
主体となる素材が「ハナスズムシ」であり、
農場でしか取れないレア素材ですね。

カゴでは甲虫・王族・稀代の香液でしか入手できず、
確率3?5%程度のもの。


農場の拡張もしっかりしていて、
なおかつ入手できてないと一覧には載りません。