モンストについてです。 無課金でやっているのですが、クシナダに挑戦したいと考え ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンストについてです。

無課金でやっているのですが、クシナダに挑戦したいと考えています。

手持ちで使えそうなのがイザナミ2体と神化ウォッカ位しかいないのですが、攻略できますかね ?

オススメのフレンドやコツなどあれば教えて頂きたいです。

回答(1)

フレンド枠はアスカ、ウォッカをオススメします。
理由はウォッカ、アスカはホーミングが威力が強く雑魚を一蹴出来ます。
ウォッカ、アスカが2体いれば充分です。イザナミ2体いるなら充分です。
コツですけど、ゾンビループはウォッカ、フレンドウォッカやアスカにイザナミで当てながらゾンビを攻撃してれば突破出来ます。
HPが高いそのあとの龍BOSSは毒が当たらないよう、離れながらホーミングで攻撃。そのうち倒せます。
中BOSSクシナダもホーミングで雑魚を蹴散らしてクシナダを十字レーザーに気をつけて攻撃。
BOSSクシナダも全て同じようにホーミングメインで攻撃します。
ラスボスクシナダはHPが高いので、ストライクショットは温存しておきます。
BOSS、雑魚をまとめて攻撃出来るイザナミ、ウォッカ、アスカのストライクはクシナダ自体は70万-90万ダメージくらいが良いところです。
ですが、一気に減らす術がないので、半分くらい減らしてからか、クシナダが雑魚復活させてからストライクを使いましょう。
スプリッツァーはレーザー後に痺れ攻撃をしくるので優先して倒しましょう。