ユーザー評価
84.8
レビュー総数 7件21
RPG | 無料ゲーム | Android
ブラナイDASHはこちら
モンストドリームカンパニーはこちら
解決済み
回答数:2
j4jh050d6_xxs 2016年01月25日 21:16:18投稿
ゲスト 2016年01月25日 23:13:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年11月10日 21:19:22投稿
ゲスト 2016年10月09日 00:29:21投稿
回答数:3
ゲスト 2014年10月11日 20:46:35投稿
ゆゆゆ2 2013年5月31日
64481 View!
198372 View!
LTgsVDOm 2013年5月31日
64963 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月25日 23:13:48投稿
理由はウォッカ、アスカはホーミングが威力が強く雑魚を一蹴出来ます。
ウォッカ、アスカが2体いれば充分です。イザナミ2体いるなら充分です。
コツですけど、ゾンビループはウォッカ、フレンドウォッカやアスカにイザナミで当てながらゾンビを攻撃してれば突破出来ます。
HPが高いそのあとの龍BOSSは毒が当たらないよう、離れながらホーミングで攻撃。そのうち倒せます。
中BOSSクシナダもホーミングで雑魚を蹴散らしてクシナダを十字レーザーに気をつけて攻撃。
BOSSクシナダも全て同じようにホーミングメインで攻撃します。
ラスボスクシナダはHPが高いので、ストライクショットは温存しておきます。
BOSS、雑魚をまとめて攻撃出来るイザナミ、ウォッカ、アスカのストライクはクシナダ自体は70万-90万ダメージくらいが良いところです。
ですが、一気に減らす術がないので、半分くらい減らしてからか、クシナダが雑魚復活させてからストライクを使いましょう。
スプリッツァーはレーザー後に痺れ攻撃をしくるので優先して倒しましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。