ミミロップを育てようと思っているのですが、 努力値の振り分けと覚えさせる技は、 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ミミロップを育てようと思っているのですが、
努力値の振り分けと覚えさせる技は、
なにがいいでしょう。

回答(3)

特性を不器用にして、技はすりかえはあった方がいいですね
持ち物はかえんだま、こだわりスカーフ、黒い鉄球など
努力値は育てた事がないので……
まぁ素早さ252は確定ですが
【特性】
メロメロボディ
【努力値】
特防252
素早(スカーフ持ちで性格一致130族抜調整)
HP残り
【技】
すりかえ(卵技)
ピヨピヨパンチ
いやしのねがい
どくどく


【機能】
まず「すりかえ」で相手にスカーフを押し付ける。
次に「いやしのねがい」で自分のポケモンを回復させる。


遊びで作りました。堪えるようであれば、「どくどく」や「ピヨピヨ」など使ってみてもいいかも。
なんともいえない駄作に…ちなみに、自分で使ってみて…
パーティに必要ないなって痛感しました。


参考になれば幸いです。
素早さ・HP252
恩返し すり替え アンコール 鏡