ヘラクロスの型はフルアタック型かこらきし型
どっちがお勧めですか?
また、こらきし型ヘラクロス1体で相手ポケモン全滅いける確率はありますか?
どっちがお勧めですか?
また、こらきし型ヘラクロス1体で相手ポケモン全滅いける確率はありますか?
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517897 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
NEW!
前 1 位
前 2 位
前 4 位
NEW!
右舷
2010年03月07日 14:23:22投稿
死にだしからは流されやすいと思うんでこらきしで全抜きはきついでしょう
スカーフ型の利点は自身の決定力が高いため大抵のポケモンを2発確定圏内に納める事が出来る事だと思います
鉢巻型はダメージが余ると思う
光鼠
2010年03月06日 20:31:19投稿
最近では、素早さをスカーフヘラ抜きに調整するなど、ヘラクロス対策をしているトレーナーが多く、全抜きは無謀といえます。
私一万円拾ったのよ
2010年03月06日 20:38:09投稿
ede
2010年03月06日 23:50:19投稿
使えればかなり強くなりますけどね。
私一万円拾ったのよ
2010年03月07日 00:15:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。